ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V60

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工 Ver.1 の その8(完成編)

    最後の仕上げ。ウィンカー部分の漏光対策に、スポンジをつめます。 閉めるときは、シリコンゴム系のシーリング材でフタしました。 完成。 なかなかキマッてる! 装着!(写真はちょっと前後してますが) ぐっとしまった顔つきになりました。 ウィンカー点灯状態。 それなりの光量が得られています。 長い整備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月24日 02:35 syrupさん
  • ヘッドライト加工 Ver.1 の その1(準備編)

    まずはヘッドライトの入手から。 キズもので良いので、左右の中古品をひたすらヤフオクで探しました。 左側は良く出るのですが、右側の安いのはなかなかでないのですよね。。 本文はV60て書いてあるけど、写真はどう見てもXC60だったり。間違って買ってしまいそうになりました(^_^; まず調達までで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月24日 00:36 syrupさん
  • ヘッドライト加工 Ver.1 の その3(LEDウィンカー編)

    まず、オレンジバルブの前についているパーツから加工します。 ガリガリ 汎用品の六角リフレクターを貼り付けていきます。 リフレクターは、これまたみん友さんからもらっちゃったもの。 ふじさんありがとう! リフレクターを貼り付けて成長させて、ここまでになりました。 借り合わせ。曲面に合うように一部削っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月24日 01:09 syrupさん
  • R-designフロントバンパーDRL(車体取付)

    車体にDRLパーツの取付を行いました(^^) こちらは無点灯時です。 作成中は横向き過ぎるかなと思いましたが、割と正面に向いてます(^_^; こちらが点灯時です!そんなに眩しい感じはしません。 こちらが夜間の点灯時です(^o^) DRLなんですが、夜間点灯の方がカッコいい感じです♪ アップ画像です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 15
    2013年7月28日 21:45 はにわエースさん
  • R-designフロントバンパーDRL(シール貼付)

    前回のパテ埋めに続き、表面部のお化粧です(^^) 塗装も悩んだんですが、自信がないのでお手軽なシールでごまかします! まずは、型取りです。穴を開ける部分があるのでメンディングテープで行いました♪ 穴開け部はこんな感じにマーキングです! 型とおりにカッティングして採寸確認。 後は、これをシートに合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2013年7月25日 20:10 はにわエースさん
  • ブレーキ&ストップ&スモールランプ フィルム貼り+おまけ

    各レンズのフィルム貼りを行ないました! 赤ボルの型紙があったと思ったのですが見つからず再度作りました。 フィルムは密林にヘッド&テールランプ用の厚めのがあるので気に入って使ってます。 色はマットブラックで余りモノを貼りました😅 ストップランプはこの写真だと見にくいですね~ でもいいんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 08:26 ダンデしゅうさん
  • デイライト作成取付

    MY2013 Rデザインにはアフターパーツも無かったデイライトを夏休みの工作で作成取付しました。 作成にあたっては「はにわエース様」の整備手帳をまるまる参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 以前から欲しかったデイライト。 作成すべくパーツがお安く見つかったので。 まずはオクでカバーを調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2021年9月6日 00:05 ringoxxxさん
  • ヘッドライト加工 Ver.1 の その7(配線編)

    今回追加配線があるため、室内に引き込み工事を行います。 必要な用具はこのあたり。 青いのは、配線ガイドの代わりとなる針金ハンガー。 個人的には、エーモンの良えもん買わなくても(笑)、コレで十分です。 いろんな方の整備記録を参考に配線を引き込みました。 助手席足元、ヒューズボックス下に配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月24日 02:20 syrupさん
  • 【備忘録】ディレクションライト関係の配線

    いつかやる用に入手していた配線図ですが、当分着手できそうになく・・。(^_^;) とりあえずトライされるどなたかの参考のため、備忘的にアップしておきます。 あ、MY2012のV60用ですので、MYによっては若干違いがあるかも。 (そこはDででもご確認ください。) 因みに、 3/6・・ハザードS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 11:10 pjgさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)