ボルボ V60

ユーザー評価: 4.44

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - V60

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボルボ V60 ドアエッジフィルム施工②

    ボルボ V60 ドアエッジフィルム施工の続き・・・ エッジ部分も、裏側もそこそこ綺麗に馴染んでくれました。 結論から言うと、3M製は高いだけのことはありますね。 今回は、極端に安い物を使用しましたので、黄ばんだり傷んだりしたら、今度は今回以上・3M以下の価格帯の商品にチャレンジしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:24 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ボルボ V60 ドアエッジフィルム施工

    以前装着したシリコン製ドアプロテクターですが、僅か数か月で色褪せが始まり・・・ 赤色がすっかり抜けて白になってます。 押してもシリコン特有のクッション性も失われ 剥がそうとするとボロボロになる始末 これではプロテクターの役割を果たさないので、グランツに引き続き、プロテクションフィルム施工するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 17:05 使徒ぴっちゃん♪さん
  • CURT ヒッチメンバー取り付け

    まずはバンパー外しから。 取り外しの時にボディとバンパーが接触して傷つかないように適当に養生します。 バンパー外しとヒッチメンバー取り付けはこちらの動画で詳しく解説されてます。 https://m.youtube.com/watch?v=bIcwrc7S60c バンパー下面2本のビス、リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 16:44 ろっそ27さん
  • 通電スプレー

    助手席とその後ろのドアロックアンロックができなくなり もちろん保証も切れてるのでdに修理を頼むと1箇所6万オーバーなので自分で修理!ドアハンドルを外し通電スプレーをふりかけ終了!っで復活!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 13:35 ゆーちゃんv60さん
  • ウィンドウモール ブラックアウト

    ウィンドウモールをラッピングフィルムでブラックアウトしました。 グロスブラックで引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月23日 08:43 KTACV60さん
  • カーボンシート貼り

    触らず純正のまま乗ろうと決めていた。 が、我慢出来なかった。 早速やってしまった、 ブラックの輝きも良いが メンテが大変で 右側(全体) ドア閉める時どうされてますか? ピラー部を触れて閉めますか? ハンドル?ボディ? 自分はピラー部で、 ブラック部の指紋などが気になり 貼ってしまったカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:36 32☆さん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー

    助手席側ヘッドライトウォッシャーカバーのひび割れを放置していたが、ある日ぼろぼろと崩壊。 ボンディックやエポキシで修復を試みるも、結局上手く行かず、取り替えに方向転換。 ディーラー見積は塗装込で25,000円程と高額のため、無塗装部品(3,700円程)を取り寄せ、DIYで塗装~取付け。 結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:21 cowman_garageさん
  • 電動テールゲートダンパー破損

    テールゲートの開閉時にバキバキバキッとかなり激しい音と共に閉まらなくなり、確認してみると明らかにダンパー内部の構造物が破損して歪みが生じております。 そそくさとディーラー駆け込み点検へ。 なんとか閉まったのでその場はとりあえず部品発注のみして交換終わるまではテールゲート開閉しないでくださいとの事� ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年8月23日 19:21 kasa5126さん
  • 近所のキーパー(2回目)

    7月までの割引より、こっちがお得と 進められた。 オンライン価格でメンテしてもらいました。 軽く様子を見ながらお散歩へ! 艶感がしっとり見えると、自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 07:31 nonsanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)