ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ボルボ レーザー探知機装着②

    ボルボ レーザー探知機装着の続き・・・ では探知機本体の取り付けです。 付属の粘着シートをステーに貼り付けます。 ウィンドウはインテリアクリーナーで脱脂。 そして、ルーフトリムに配線を隠して通しても、走行時の振動等で、「べろ~ん」とだらしなく出てくるあるあるの対策として、エプトシーラーを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:32 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ドラレコ移設

    事前にアクセサリ電源を取る場所をリサーチ ヒューズボックスはどうも面倒な様なのでセンターコンソールのシガーソケットへのコードから取る事とする 内張をなんとか剥がす 4つのクリップ止め +-確認 手持ちにあったエーモン配線コネクタ赤で配線 線径はかなり違うけど無理くりイケた(^^;) 電源が取れたら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年7月10日 10:04 inessさん
  • Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター アクセサリ電源化

    センターコンソール下から、運転席側へ配線を引き回します。 (今回、GND側の配線は使用しませんでした) https://minkara.carview.co.jp/userid/950933/car/3010839/6358038/note.aspx 本体のヒューズの場所からアクセサリ電源を入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:53 やまい3さん
  • アクセサリ電源取り出し

    センターコンソール下の助手席側のパネルを剥がします。進行方向から指を引っ掛け、爪の位置を探りながら、助手席側に引っ張れば外れます。 シガーソケットの電源を追うと、電源を取り出すのを前提にしたような余裕のある配線がある。 青/白:アクセサリ(+) 黒:GND(ー) リード線は、2.0sqと思われ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:15 やまい3さん
  • コムテックレーダー 公開交通取締り GPSデータ更新

    単体でユピテルのレーザー探知機を取付したので、故障もしてないしレーザー機能なしの型落ちコムテックレーダー703Vに頑張ってもらいましょう😅 という事でコロナ禍で何処にも行けなかったので暫くぶりの無料データ更新でつ😁 PCにSD入れて3分、レーダーに戻して3分⏰ このレーダー3回目?のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 06:58 ダンデしゅうさん
  • Sensus(2011) 地図更新

    VOLVOのWebサイトに2011年モデルのナビゲーションシステムがアップされていたので更新しました。 作業はUSB(32 GB、FAT32形式)にダウンロード(所要時間40分くらい)したものをセンターコンソールボックス内にあるUSBポートに差し込みエンジンをかけるだけ。 1時間7分かかると表示 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 10:06 spicsさん
  • トータルアップデート

    車両ソフトのアップデートをお願いしました。VOVLOのHPで公表されているトータル・アップデートを、中古購入時に対応されていないとは・・・・ アイドリングストップの表示が変わるだけでなく、Polestarが導入されていれば、ドライブモードの表示がPolestarに変更されます。 営業の人は、Pol ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 16:36 hsimonさん
  • リモコンキーバッテリー交換

    [備忘録] 予備側のリモコンキーで初めてのメッセージ 密林で@334円 サクッと完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 10:00 ringoxxxさん
  • キーレスエントリー故障 ドアハンドルコネクタ接点復活剤

    V60でよくあるキーレスエントリーが出来なくなる症状が、とうとう4つのドア全てで発生した為、ドアハンドルセンサーのコネクターを接点復活剤(KURE2-26使用)で修復を試みて失敗したこととその復旧作業の顛末を記載します。 この動画みて簡単そうだったので。 https://youtu.be/-rU ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2020年8月14日 13:53 atsutさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)