ボルボ V60クロスカントリー

ユーザー評価: 4.6

ボルボ

V60クロスカントリー

V60クロスカントリーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - V60クロスカントリー

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • OTA アプデ Ver3.6.4

    2025.7.10 PM1:00頃 岡山移動中 センターコンソールに、雲からダウンロードしているアイコンが出現。 静岡SAで休憩中、見てみると。 OTAなのね。 倉敷に到着して、OTA実施。 特に変わったことは無き。なんとなくフケが軽くなった気がしますが、オイル交換して、間がないからなのか、わかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 16:51 t-bostonさん
  • OTA アプデ Ver3.1.9

    7/11 長距離運転後、自宅駐車場に車を止めた途端、OTAアプデの案内が表示されました。 『うーん、今、来るかー?』 荷物を下して、一服した後に、アプデ開始です。 VolvoCarアプリにも、ほぼ同時に案内が来てました。 では、・・・・ポチッとな。 一時間くらいで、100%になっていますが、完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月16日 15:44 t-bostonさん
  • エンジントラブルから復活まで

    昨日、買い物の帰りにエンジンを掛けたところ、エンジン警告灯が点灯して直ぐにエンジンが停止するトラブルが発生。 何度かイグニッションをオフにしてリトライしましたが、やっぱりダメ😨 にっちもさっちも行かないので、ディーラーに電話をして、保険会社のロードサービスをお願いしたところで、何とかエンジンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年7月7日 14:32 こゆ&すいぱぱさん
  • TDIチューニング

    こゆ&すいぱぱさんの記事をみて気になっていたTDIです。 本国で取り扱いのあるB5用をリクエストしたところ即取り扱い開始のお知らせをいただきまして、楽天ショップの方で楽天スーパーセールを利用して購入。 DIYで装着できそうなのでTRY 作業開始前にハーネスを📷 まずはエンジンカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:59 Roadlightさん
  • データ通信しなくなったら、とりあえずこれ

    エンジンをかけて、しばらくするとデータ通信ができるようになるのですが、 ここ2-3日、ずーっと、データ通信エラー。 Googleアプリは、なーんも使えない。 で、CarPlayに切り替えて、急場しのぎ。 カスタマーサポートに電話。 復帰方法を教えてくれました。 フロントデフロスターボタンを7秒以上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 20:56 t-bostonさん
  • TDI Tuning(サブコン)のインストール

    このクルマを買って最大の心残りは、ポールスターを入れることができなかったこと。 なので、以前からサブコンを入れるつもりだったのですが、メーカ保証(新車後5年間)が残り1年を切ったところで、満を持して?導入。 ノーマルのT5(254ps/350Nm)をT6レベル(312ps/420Nm)までドーピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月23日 09:23 こゆ&すいぱぱさん
  • サービスメッセージのリセット方法

    ボルボ センサス2016系 メンテナンスメッセージのリセット方法 これで現行車種もディーラー以外で車検に通しても安心です。 ZB系、LB,LD系、UB,UD系、XB系 全て共通と思われます。 1. イグニッションレベル0の状態にします。  リモートキーで外からドアロック解除した後やエンジン停止して ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2021年11月29日 14:56 UNUNさん
  • パワーウィンド不調の後謎のバッテリーあがり

    10月の初旬頃から左側のパワーウィンドウの動きが微妙な感じになり、途中で止まったり動いたりしていました。 するとその翌週には3日ほど車に乗っていなくて、車に乗ろうとリモコンのロック解除ボタンを押しても無反応(≧∇≦) リモコンの電池切れを考えて、スペアのリモコンで操作するも、反応無し❗️ バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 00:40 shin883さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)