ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • パワステポンプの高圧ホース固定金具

    僕のv70は2001年式。 ホームセンターに向かう途中、左折をしようとしたらハンドルから、ウィーンというか、うう〜んみたいな音がしたと思ったら、超重いステアリングに! な…なんやこれ!ハンドルめっちゃ重たいやん!またなんか壊れたかな?と恐る恐るボンネット開けたら パワステポンプからオイルがめっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 21:58 きゃずざえもんさん
  • シャキッとしませう

    車体の捩れに我慢できずに奮発して購入、前後で1万7千円でした。 ブラケット付かないんですけどд とりあえず釣竿束ねるバンドで固定です(汗) 長さ合えば後ろはなんでもいいのか~w 商品説明通り、ホームセンターでL字ステー買ってきて取り付け完了、ボルト・ステー合わせて350円くらいでした。 かなりシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月9日 11:50 メルセDEAD・圭子さん
  • 純正タワーバー取り付け

    タンスの肥やしにしておくのも勿体ないので取り付けました。 …と言っても、お友達に取り付けて頂きました♪ ディーラーで確認したら締め付けトルクは25N・mということで、まじめにトルクレンチを使用しました(笑) 走り出しから確かな効果! ハンドルのブレが軽減されて走行安定性や乗り心地が向上しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:37 近江ノ國みやびさん
  • VSTストラットタワーバー再取り付け(バフ加工後/2016)

    http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2055417/car/1558358/4433379/photo.aspx 特殊図面さんから戻ってきた、 バフ加工済みの、VSTストラットタワーバーを取り付けてもらいました。 やっぱりこの形が好きです⭐ バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 22:00 M875さん
  • エンジンサブフレームブッシュの補強用ブッシュの仮付け

    先週、 某出品者さんから入手した、 エンジンサブフレームブッシュの補強用の ポリウレタンブッシュです。 12000円で購入しました。 昔のipdパーツには無かったです。 何分、試した事の無いipdパーツの為、 ディーラーに行き、Nさんと相談したら、 1ヶ所とりあえず取り付けてみて、 何れだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 02:04 M875さん
  • VSTリヤタワーバー取り付け

    取り付けボルトが欠品していました。 中古ですから仕方ありませんね。 ホームセンターからM10のヘックスボルト(@33)とスプリングワッシャー(@6)を各2個買い求め、これでタワーバーのブラケットを車体に固定します。 ヘックスレンチ2本と14ミリのラチェットレンチを使いましたが普通のオープンエンドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月9日 20:39 TRM.さん
  • V70Ⅰ・純正ストラットタワーバーに戻してみた。

    気分的な問題で、 VSTのタワーバーのVersion*2から、 純正タワーバーに1度戻してみました。 単に6月は金欠なんで~ 次の給料日まで、大したネタが無いからなんですが(笑) 今回、ネタ用に準備した、 純正タワーバーのRHD用とLHD用です。 左ハンドル用は、今までみんカラやネットで装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 23:49 M875さん
  • VST製/ボルボ850・V70ストラットタワーバー

    先週、ボルボ専門店のプレシャスさんから購入した、VSTのストラットタワーバーを取り付けてもらいました。 純正タワーバーから始まり、初期のVST タワーバーと装着してきましたが、やっと見た目が良い感じのに廻り合えた感じです。 工賃は、2160円でした。 メインヒューズボックスのブラケットを一度外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 20:41 M875さん
  • ノーブランドリアタワーバー装着

    ホントはVST製の物が欲しかったのですが高いので自作も考えましたが結局、オクで購入してしまいました。 ボルト穴に合わせてカバーをカット。雑です。笑 M10のボルトで固定するだけです。 装着完了。 テンションは突っ張り方向にキツめにしました。 近所やデコボコの砂利駐車場を走りましたがギシギシガタガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月26日 20:44 アーリオオーリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)