ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃焼室クリーニング

    約80000km近く走行したのでワコーズ レックより効果があるアセトンで燃焼室クリーニングする事にしました。 まずはエンジンが暖まっている時にプラグを外します。アセトン(ホームセンターのFRPコーナーに3.6Lで約3000円)を紙コップ一杯づつを各気筒にプラグホールから注ぎます。エンジンの熱でかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月19日 17:58 ボルボ28号さん
  • また入院・・ユアツナシ エンジンタダチニテイシ

    横浜保土ヶ谷バイパス 本村インターを下りたら、メッセージパネルに「ユアツナシテンジンタダチニテイシ」だと。 さすがにヤバイと思い、歩道に停車。 ボンネット開けてタイベルあたりの下の方をのぞき込むと、オイルでテカテカ光っているし、地面にオイルが垂れている。 後輪の後ろあたりの地面にもオイルの垂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月25日 14:25 heico24tさん
  • バルブタイミング点検第二章

    1番シリンダー圧縮上死点を出します(目見当)。 正確に出すにはダイヤルゲージを使いますが、バルタイのズレ確認してカムカバーはぐる必要の有無を確認したいだけなので簡易的に持ち手の部分がゴムコーティングされた100均マグネットツールの柄(スプリング)の部分に傷つき防止のビニテを巻いたもので代用です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月20日 16:44 TRM.さん
  • バルブタイミング点検

    1.ジャッキで上げる 2.F右タイヤ外して安全の為ウマ掛ける 3.フェンダー内のサービスホールのカバーのナットを外す 4..カバーをめくってクランプで留める クランクプーリー終わってます(汗) このエンジンが無事だったら部品発注して交換確定です。 マーカの白いのは多分、前回タイベル交換した人が付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月8日 19:09 TRM.さん
  • エンジン各部点検・清掃その3

    カーボンが付着しています。 ウエスにパーツクリーナー付けて汚れを落とします。 この後デスビのキャップとローターの点検と清掃をし、プラグワイヤーを付けました。 諦め悪く悪足掻きするのが予想され、エンジン周りを弄るケースが多くなるでしょうからプラグカバーは取り外したままにします(清掃しカーゴスペース行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月4日 16:16 TRM.さん
  • エンジン各部点検・清掃その2

    プラグ、社外ですが純正ノーマル互換かな? 焼けは悪くはないが電極部の減りが進んでいます。 4番、5番が気になります。 コンプレッション測ってみたいところです。 替えたほうが良いのですが、昨夜クルマにプラグ積み忘れたので清掃して再利用します。 ネジ部分にカジリ防止のスレコン塗って組付け。 追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月4日 15:55 TRM.さん
  • エンジン各部点検・清掃その1

    今年1月からのDash Commandのログで掴める範囲で現状を把握。 高回転域まで無理にブン回さなくても十分早いのでエンジンには無理かけてないつもりなんですが・・・過給が・・・な気がするw。 世間はGWでお出かけの方が多いようですが、3日は24h勤務のお仕事です。 日中はずーと「待機」でしょうか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 15:08 TRM.さん
  • RECS施工 #1

    本日、初めての「RECS」して来ました。 点滴(RECS)直前に満タンと合わせて ガソリン添加剤を入れておきました。 こんな感じで点滴です。 1時間位掛けて、ゆっくりとエンジンの 負圧でインマニに吸いこんでいきます。 繋げる場所はココ(^^♪ ブースト圧用のポートから。 ブォーン♪ 出てきた(゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月30日 18:54 ボルノ♪さん
  • 中古 VVTソレノイドのオイル抜き

    yawaponさんから購入した、 VVTソレノイドですが、 新品装着から短期間で外したモノと思われますが、 しばらく(5年くらい)は使う事も無いので、 中に溜まってるオイルを出来るだけ抜きます。 といっても、 ガスケット面にティッシュペーパー置いて、 半日以上放置するだけ(笑) ある程度抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 13:52 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)