ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • カップリングピース交換(インマニホールド) 2021.8

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358/5895901/note.aspx 1年前(2020年)に交換した、 インマニホールドに刺さる、 MTC製のニップル(カップリングピース)に、 亀裂が発生。 (プラスチックホースの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:49 M875さん
  • なんかわからんけど交換

    もともとはV70電スロターボ用の部品を 無理くり850ターボ用のインテークに 使っていたので寿命…。 タイミングは、たまたま気付いただけ。 これまた、たまたまオクで楽殺した 850ターボ純正インテークが時間指定より 早く届いた為、サックっと交換。 うん!調子イイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:32 ボルノ♪さん
  • 機械式VVC取り付け ②

    更にコントローラーへのホースを接続。 こちらも接続先をラベリングし、オープンエンドは異物混入防止養生。 各ホースも接続前に内部を洗浄。 準備した各パーツを取り付け。 ホースクリップの干渉や、ホースのねじれが無いよう自然に。 同じくコンプレッサー入口部分のホース接続。 エンジンの上から作業、だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 13:40 hase1425さん
  • バキュームホースかな?

     最近たまに加速中に息付きする事が有ったのですが、 とうとう点きました😥  エンジンチェックランプ ボンネットを開けてエンジン眺めていると 発見! エンジンとエアクリーナーBOXの間の隙間に見えるホース バキュームホースが亀裂と言うより 裂けてるぅ〜 とりあえず外してみましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:28 おはなやさんさん
  • エアホース

    東北は5月でも急に寒が戻ります。 急に冷えこんだ仕事の帰り道、久しぶりにチェックランプ点灯。 特に不調は無い。中古エアマスがダメになったかな?と思ったら翌日には消灯しました。 数日乗っても特に異変ないのですが、どうも気になる。 エアホース周りはひと通り交換してあるのですが、もしやと思ったらL字のコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:25 G-Waveさん
  • バキュームホース交換(インマニ~バージバルブ、インマニ~大気圧センサー) 2020.8.07

    前回交換から、 3年(水色の、矢印のホース) 2年半(黄緑の、矢印のホース)しか、 経過していませんが、 ブローバイガスでかなり煤けてきた、 バキュームホースを、 2ヶ所交換しました。 外したホースは、 口の部分も 思ってた程硬化してはいませんでした。 (その気になれば、まだまだ使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 22:05 M875さん
  • カップリングピース交換(インマニ側)

    いつ換えたか レビューに記録してなかったので、 交換しました。 インマニ~エアクリボックスに繋がる、 白いプラスチックパイプがありますが、 そのインマニ側のニップル (カップリングピース)です。 MTC製のカップリングピース。 純正品番:9125615 (純正は既に生産中止。) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月2日 22:00 M875さん
  • ブーストプレッシャーセンサー交換

    OBD2汎用故障故障コード P0235 P0236 ブーストプレッシャーセンサー 低電圧異常 回路故障 ブーストプレッシャーセンサー本体 北国の TRMさんに依頼し部品調達 これで 完治したと思いきや滋賀に 向う途中 名神高速でまた チェクランプ点灯 ブーストプレッシャーセンサーの故障の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月25日 21:17 auto875さん
  • エアマス交換

    特に壊れた訳ではありませんが、 もう23万5000キロ以上使ったので、 エアマスを交換しました。 カプラー外して、 スロットルダクトのホースを外して、 エアクリBOXから抜く前に 写真のボルト(11ミリ)を2本外します。 *なお、 今回の2次エアー?吸いの トラブルの原因は、 まず、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:34 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)