ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーシリンダーが回らない‥ シフトレバーも動かない‥

    結論から言うと精密ドライバーでキーの差し込み口を少し押してCRCを注入しやすくしてからキーを何度か動かしていくうちに回る可能性もあるということです。 時間がある方は下の経過報告を見てくださいね! いつも通りエンジンをかけようとしたら、ACCまでは回るけどそれ以上は全く動かない‥ それにATレバーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:27 ライチャンさん
  • キーレスの電池交換

    CR2016 ボタン電池 買ってから初めての交換。 なので少なくとも丸5年超使用した。 不具合はなく予防交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 22:51 近江ノ國みやびさん
  • コルゲートチューブ交換(エンジンルーム)

    写真の通り、エンジンルーム内のコルゲートチューブが劣化でボロボロに… 簡単に交換出来そうなので、チャレンジしました(^-^) カインズでノーブランド物(1m)を発見! 難燃性なので安心です。 純正は12φ〜13φほどですが、これは15φ まぁ、余り気にしません(^_^;) 全体を引き出します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月20日 20:34 tamtam3105さん
  • BB5254W イモビ リモート BOX KEY バッテリー交換とプレート交換 

    V70 BB5254W  イモビ付き リモート BOX KEY がだいぶ朽ちてたので  1-バッテリー交換  と  2-PUSHプレート交換 しちゃいます・・ コインバッテリーは CR2430だよ 開封 キー抜いて スプリングを左に寄せながら 指じゃ無理 これもドライバー で マイナス5mm 程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 13:40 bob777761+さん
  • ヘッドランプウォッシャー機能止め

    フロントガラスにウォッシャー液を噴射すると、もれなくヘッドランプにも噴射されます。 しかし、私の使い方と地域的に、ヘッドランプウォッシャーを噴射する必要はほぼ無く… 連動する事で、イライラが増すばかりでした(^_^;) そんな折、みんとものユージ79さんが以前対策された整備手帳を思い出し、私 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月14日 17:02 tamtam3105さん
  • テールゲートロックの部品欠け

    夕方、 たまたまテールゲートを閉めようとしたら、 ロックがストライカーに カチッと填まらない。 ロック見たら、 プラスチックが飛び出てます。 中の部品だと思います。 (以前、強引に解除した時かな?) 破損した部分が引っ掛ってると判断。 強引に引き抜きました。 ロックの当たる部分が、 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 18:53 M875さん
  • パワーウィンドウスイッチ

    修理完了しました 運転席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 08:10 Misty875さん
  • テールゲートの配線を保護しまつた。

    昨年末に、 テールゲートロック交換の為、 内張りを剥がしたら、 1ヶ所 クリップ(大)の受け側の部分を 割っちまいまして、 新たに中古内張りを捜索中。 現在内張り外したままですが、 ラケージルームの荷物が、 テールゲートの配線に接触してるので、 スポンジが一部剥がれてました。 下手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 13:48 M875さん
  • トリップコンピュータ(INFO)スイッチ 電球交換

    電球交換の為、 ストック用の、 外したトリップコンピュータ(INFO)のスイッチを 分解します。 精密ドライバーのマイナスが2本あれば 楽に外せます。 分解すると、 中に基板があります。 コネクタの6ピンを裏から押せば 基板が外れます。 着いてる電球は 他のスイッチ球(短いタイプ)の純正品と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 01:56 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)