07年より、HU-850のAUX入力(PIN)が設置されましたが、部品取り寄せて取り付けるのは無理なんでしょうか? 当方は、HU-833です。ディーラーでは、前例がないため後付け出来るかは分からないと言われました。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V70
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
AUX入力端子について - V70
AUX入力端子について
音質重視 [質問者]
2008/02/24 22:46
過去ログへの回答はできません。
-
Volvo REM Power Cable (starting MY05)
2005モデル以降用、リアの電源コネクタの8番ピンが開いていれば、長方形の端子を差し込むだけで、すっきりつけられます。リア12Vソケットをつけている場合は、あいていないので私のように要加工になります。
Generic Power Cable MELBUS module
自分の力で、常時電源やACC電源を取り出せる人ならこれでOK。
Volvo Front Mount Power Cable MELBUS module
これは、フロント助手席下あたりに取り付ける際、未使用の電源コネクタからカプラーで強制的に持ってくる場合用。これもすっきり取り付けタイプですが、どの電源コネクタを流用するのかは、不明。
電源をどのように取るかは、皆様の自己責任で。NAVIとかの電源を取りかたがわかる方は、安い、Generic Power CableでOK。
なお、MⅡ本体側の電源コネクタは、ボルボの未使用配線にいっぱいありますので、それから切り取って流用することも可能かと思います。トランク取り付けの場合、RTI用の未使用配線の中に常時電源があれば、それを流用する手もありますが、私は、見つけられませんでした。 -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
272.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
