- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC70
- カスタム情報
ボルボ XC70 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ボルボ XC70 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるXC70オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

はし。さんのXC70
XC70のおすすめカスタムパーツ
XC70でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
XC70のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでXC70のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ボルボ(純正) XC60純正アルミホイール流用 マットブラック塗装
このXC70に乗る家族より、マットブラックのホイールに交換して、溝の深いタイヤに取り替えて「雰囲気」を出して欲しいという要望が出た為、チャレンジしました。
ほんとうは16インチあたりにインチダウンしたスチールホイールにオフロード用?みたいなタイヤを組みたいという具体的な要望であったのですが、ボルボのホイールはPCDやオフセットが特殊である為、規定外のホイールを取り付けるのが不安だったので、XC ... -
VST Type Rs
タイヤ交換時にサイドウォールに抉れ傷のあるタイヤ一本を発見し、他の三本のタイヤの山も大して残ってないので全部交換しようと思ったが、どうせならタイヤ代に少し足したくらいで買えるホイール付きの掘り出し物をと探していた。
タイヤがまともならどんなホイールでもいいやと思って値段最優先で探し、フリマで買ったらまさかのハブ径違い。
ボルボはハブ径が多種なので気をつけて買ったのだが、、、、、
しかも大きかった ... -
レアマイスター エクスカリバー 1/12
某オークションで格安で入手しました。
サイズは18インチ 7.5J OFF +48です。
リアはXC70だけの問題か、人が乗るとギリギリ内側が
当たるようでしたので、スペーサー5mmとロングボルト
で対応しました。
12本スポークが意外と似合っている気がします。この
ホイールは大径を協調するようにスポークがリム近く
までデザインされているので良いかと思います。
乗 ... -
ボルボ(純正) 昔のS60純正だったらしいヤツ
昔のS60純正だったヤツをオクで安~く落札して、リペア屋さんできれいにしてもらいました。Dではきれいに補修できてますねと褒められちゃいました(`・∀・´)エッヘン!!
S用だけどXCにも似合ってますよね。
XC70のフロントリップ・ハーフスポイラー
XC70をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
NIKEN SMALL COLLISION
フロント周りがさびしかったので取り付けました。
走行効果は、どんなもんでしょう。
無いと思います。 -
NIKEN SMALL COLLISION
前ペ-ジの、ぶつです。
XC70のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ボルボ純正 XC70後期型純正
XC70の前期型純正グリルを後期型純正に
交換しました。
ちょっとマニアックですが、若干フロント周りが
スッキリしました。 -
ZONE VOLVO SB XC70 マークレスグリル クローム
ドイツ製 ZONE社 SB系 VOLVO XC70 2005~2007y マークレスグリル クローム
クオリティ余り良いとは言えませんw
クリップの爪がカチカチに硬く、薄くて取り付け時に割れそう…
XC70のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はXC70のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BSR Sports Flow Kit for V70R
BSR製Sports Floe Kit for V70RをSALE品で入手したので、装着しました。当初は、シングルテールの物をと考えておりましたが、V70R用も同じAWLということで装着可能とのアドバイスを頂き、ダブルテールのこの商品にしてみました。BSRの刻印があり、左右出しではありませんが、オトナな様相ですw
馬力に変化はありませんが、心持ち低速が安定して走りやすくなりました。サウンド的に ... -
HEICO(ハイコ) パフォーマンスプラス
【いいとこ】
・見た目!左右2本出しのオーバル形状なとこ
・音! 低回転時はご近所迷惑にギリギリならない。踏むと中々なボリュームになりますが……
(乾いた音質ではなく、ぼーって感じ)
・価格が価格なだけにかぶらない! まぁXCって時点でなかなかかぶらないですが……
【ん~ってとこ】
・タイコが1つしかない……
・オールステンレス(この値段だすと、チタンマフラー買えちゃう!?) -
ブルーウェーブ Kaiser テール
アイドリング時は、静かですが
トルクバンド領域の音は、かなり
うるさいです!
でも、テールエンドの焼け具合が
とてもかっこいいです!! -
Blue Wave Kaiser
【再レビュー】(2018/10/24)
今でも交換してよかったと思います。
車は、音と振動で感じますから。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC70 harman/kardon サンルーフ 本革シート(愛知県)
252.2万円(税込)
-
BMW 8シリーズカブリオレ 全周囲カメラ ハーマンカードン ナビ BSM(京都府)
950.0万円(税込)
-
ポルシェ ケイマン 右H正規D車 スポクロ スポエグ 純正20AW(東京都)
911.2万円(税込)
-
トヨタ エスティマルシーダ (埼玉県)
173.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
