整備手帳 - XC90
-
オススメ記事
-
コンパクトだけど3列シート!ホンダ・フリードのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW
●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面)
難易度
2025年5月11日 11:36 REVOLTさん -
クルマをもっと静かにしたい❗NEW
というお題目の元、やっすい音がするエンジン音を抑える対策からやってみます。 G30より煩いとは思ってましたが、先日初めて三男をのせたら、まさかの【これディーゼルなんだっけ?】との発言を受けての対策です😓 確かに同じ直噴エンジンですが、VOLVOの方がインジェクターの高周波音ぽいのが目立ちます ...
難易度
2025年5月10日 15:17 furujunさん -
Panasonic CN-F1X10C1D取り付け
Befor 10年前の純正カーナビ古かったのでバージョンアップさせます。 使用しないMDやCDのオーディオの場所にカーナビ設置! この施工をやってくれるプロショップさんを探し静岡まで行き10日間程度預けました。自分じゃ出来ない... 作業経過の写真を送ってくれたんですが、素人には訳が分からない難し ...
難易度
2025年5月7日 14:09 ボル君の記録さん -
ステアリング交換とカバー装着
まず最初にステアリングコラムカバーの上側を外します。 作業し易いように外しましたが、外さなくても作業可能でした。 外すにはコラムカバー前端部分の合わせ目を内張り剥がしで少しコジるとパカッと外れます。 ステアリングを90度回すと、エアバッグを留めているスプリングにアクセス出来る穴が見えます。 目 ...
難易度
2025年5月6日 12:39 furujunさん -
フロントドアのビビりを抑えてみた
なんか最近ドアを閉めると、少し安っぽいビビり音が出てましたので対策してみます。 フロントドアの脱着は、ドアハンドルのカバーを捲って、ビス2本を外したら上方向にずらして外します。 自分はパワーウインドウスイッチも外しちゃいましたが、必要無かったです(笑) カバーとスイッチ共に、先の薄い内張り剥 ...
難易度
2025年4月27日 14:44 furujunさん -
Android Auto のワイヤレス化
普段は基本的に純正のSENSUSのナビを使用していますが、ナビにない目的地や、遠出で音楽のストリーミング再生などには Android Auto を使いたいときがあります。 でも、そのたびにスマホをUSBケーブルで繋ぐのがめんどくさい・・・。 画像は施工後です。 そこでワイヤレス接続のドングルを導 ...
難易度
2025年4月26日 15:14 Ecoboostさん -
-
AdBlue 補充
今までディーゼル車に乗ったことがないので、初めてホームセンターでAdBlueを購入。 ここのお店に来て、初めてアドブルーが供給が不安定になってるって知りました。あまり長期間保管しておくのも良くないのかなと思うので、今回は使う分だけの購入にしてます。 昨日エンジンを入れたときに、このガソリンマークの ...
難易度
2025年4月21日 15:26 Yossi-Tripさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC90 B6エンジン サンルーフ 3列7人乗り Google(東京都)
768.0万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
