アメリカのサイト
http://autos.yahoo.com/newcars/volvo_xc90_t6awd_2004/12784/style_options.html
4万ドルちょっと。
オプションを多く見積もっても 常識的にプラス1万ドル。
つまり 5万ドル=550万円。
なんで 700万を越えるのか さっぱりわからない。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC90
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
価格設定が理解できない。 - XC90
価格設定が理解できない。
-
価格が高いのは輸入車に対する税金が大きいのじゃないんですか?ブランド力がどれくらいあるのかはよくわからないですけど。GTRもイギリスに持っていったら1000万超えますし、ランエボでも1000万ほどしますよ。本国よりも高くなるのは仕方ないのではと思います。そーいうのも輸入車に対する高価な税金のせいだという話聞いたことあります。馬鹿にした価格といってたのを見ましたが、これだと日産や三菱が海の向こうを馬鹿にした価格設定って話になりそうですが・・・。ブランドがどうとか言うのはよくわかりませんが、ないものねだりなのですね。くそ面白くない車というのは、車に楽しさを求めなければいけないという意味では納得しませんが・・・実際単なる乗り心地さえよければよい移動手段だし(自分の場合ですが・・・)楽しさを求める人には重要ですよね。実際フェラーリなんか近所とおりかかれるだけでうるさくてうざいですが・・・。あれがいい音という人もいますし。話がそれましたが、輸入車が高いのは税金とちょっとだけないものねだりの価格が加われば納得できないような価格ではないと思います。実際一般アメリカ人の日本車が欲しい方は日本車が高くて買えないみたいだし。
自分が価格で納得できない人は買わないほうがいいってことだけは間違いないような気がします。
価格基準はやっぱり自分自身でしょうね。それに対して納得できれば安いし、納得できなければ100万円でも高いです。人によって価格の感じ方は違うと思います。 -
単に価格をそのまま比べるのがどれほど意味のないことか分からないでしょうか?
いろんな物事が絡んできます。
850の時代は北米モデルはカナダで生産されてましたし
日本のものとは細部も違いますし、OPで日本にしかないものもあります。
日本に入ってきてるのはほとんどがベルギー製のはずです。
輸送費のコストも全く違ってくるし、細かいことを気にする日本人気質に合わせて、日本に輸入する塗装のレベルが違うようなことも聞いたことあります。デマの可能性大ですが。
船で遠くから持ってくる限り、本国や生産地と同じ価格というのはまず無理ではないかと。
アメリカで車を買ったことないので知らないけど
値引きなんてゼロかもよ?日本じゃ値引くのは当 スり前でしょ?
値引きが大きいから得をしたって人もいるけど、それってどうなんでしょう?
それだけ上乗せしてるってことでしょ?ボルボは鬼のような値引きですがw
個人的に全メーカー車の値引きなんて一切やめて勝負してほしいです。
そうすればハッキリするでしょ?
まぁ海を渡れば評価が一変するのでしょう。
タイでフィットは高級車らしいですよ?
今のボルボの位置が気に入らない人もいると思うけど
それは日本人が作り出したボルボへの評価では?
「あんな動力性能の車に」って言わないでねw禁句だから。
ボルボマニアじゃないですよ。私はXC90を含めて近代ボルボは好きではないですから。
だってデザインが売りのメーカーだと思ってるから。
今の車はカッコイイと感じないってことはあまり・・・ってことですからね。
オーナーの人すいません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC90 B6エンジン サンルーフ 3列7人乗り Google(東京都)
768.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 弊社デモカー・(東京都)
610.6万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
469.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
