只今CX3.2を購入しようか検討中です。インポート・カーは以前から乗っています。また現在も所有していますがボルボ社のは購入した事が有りません。
此の度試乗も致しました。走りは気に入りました。 気に入らなかった所は少々3列目のシートに座るとレッグスペースが狭いかなー。それと3列目のシートがスライドしないんだ。位で後は許せる範囲でした。
あ、そうそう。社外のナビゲーションの取り付けを何処かで頼みたいと思っているのでその辺はどうすれば良いのだろう。 工賃や取り付け店に関し。
通勤と買い物等で使いたいので燃費を少々参考に知りたいと思っております。出来ればですが現行のCX90の3.2を購入しようかと思っていますのでそちらの情報が有れば有り難いです。
皆様宜しくお願い致します。 嘘の無い実際の燃費をお聞かせ下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC90
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ボルボ3.2の燃費はどの位でしょうか? - XC90
ボルボ3.2の燃費はどの位でしょうか?
-
嫌な人は乗らなければ良いだけで、情報は情報として必要だけども、なんか悪意が感じられる書き込みは、良識を疑います。海外との格差を言ったら限が無いですが、パーツ代も海外に比べて高すぎ、なぜかスウェーデン本国は若干高めで輸入すると国際送料入れて、国内ディーラー価格と変わらなくなるのです。じかしUSAでは販売数量の違いの為か、1/3の価格なので輸入して送料入れても半分以下で購入できます。PAGはもう少し本体価格はさておき、消耗品の価格設定を考えるべきだと思います。うわさではUSAの商品とはクオリティが違うとは言っていますが、市場に出回るか撥ねるかのレベルの違いは在るみたいです。
社長が変わったからもしかすると・・・・だめ セろな。 -
Kuroさん、太平洋時間 夜7時さん、ご回答有難う御座います。
Kuroさん、街中燃費と高速での燃費の件了解しました。セブンスターさんの燃費より少々悪い様ですね・・・ 日本での燃費の方が良いとはちょっと考え深いものが有りますが・・・ 乗り方も有るでしょうしエンジンのコナレ具合違うでしょうから一概に判断し難いと感じました。
実は私もカナリ前ですがUSには住んでいた事が在ります。場所によりけりでしょうが実際にはUSで乗った方のが燃費は良い気が致します。日本で乗るには少々難しいのかも知れないと感じました。
USでの燃料の値段と、日本での値段ではだいぶ差が有りますので・・・
購入する、しないの目処が付きました。 皆様どうも有難う御座いました。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC90 B6エンジン サンルーフ 3列7人乗り Google(東京都)
779.3万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン BLITZ車高調 社外マフラー クスコLSD(北海道)
324.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA3セダン マツダコネクト 衝突軽減B BSM LED(愛知県)
212.6万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ CDオーディオ キーレス 盗難警報装置(広島県)
44.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
