ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.31

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

ボルボ3.2の燃費はどの位でしょうか? - XC90

 
イイね!  
Phrase

ボルボ3.2の燃費はどの位でしょうか?

Phrase [質問者] 2007/12/09 17:49

只今CX3.2を購入しようか検討中です。インポート・カーは以前から乗っています。また現在も所有していますがボルボ社のは購入した事が有りません。
此の度試乗も致しました。走りは気に入りました。 気に入らなかった所は少々3列目のシートに座るとレッグスペースが狭いかなー。それと3列目のシートがスライドしないんだ。位で後は許せる範囲でした。
あ、そうそう。社外のナビゲーションの取り付けを何処かで頼みたいと思っているのでその辺はどうすれば良いのだろう。 工賃や取り付け店に関し。
通勤と買い物等で使いたいので燃費を少々参考に知りたいと思っております。出来ればですが現行のCX90の3.2を購入しようかと思っていますのでそちらの情報が有れば有り難いです。
皆様宜しくお願い致します。  嘘の無い実際の燃費をお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:976249 2007/12/09 17:49

    だいたい6.5KMくらいです。
    高速を多く使って7KMくらいですね。
    V70(2002年モデル)のときは9KM走ったこともあり、
    燃費はいいとはお世辞にも言えません。
    他の同程度の車と比較するとどうなんですかね。
    だからと言って、不満ではないですよ。
    買って満足しています。

  • コメントID:976248 2007/09/16 01:26

    あはは が来た。

     あなた 何 乗ってるの? まさか 国産?

  • コメントID:976247 2007/01/28 18:36

    嫌な人は乗らなければ良いだけで、情報は情報として必要だけども、なんか悪意が感じられる書き込みは、良識を疑います。海外との格差を言ったら限が無いですが、パーツ代も海外に比べて高すぎ、なぜかスウェーデン本国は若干高めで輸入すると国際送料入れて、国内ディーラー価格と変わらなくなるのです。じかしUSAでは販売数量の違いの為か、1/3の価格なので輸入して送料入れても半分以下で購入できます。PAGはもう少し本体価格はさておき、消耗品の価格設定を考えるべきだと思います。うわさではUSAの商品とはクオリティが違うとは言っていますが、市場に出回るか撥ねるかのレベルの違いは在るみたいです。
    社長が変わったからもしかすると・・・・だめセろな。

  • コメントID:976246 2006/12/20 15:41

    ガハハハ!
     
    ボルボ擁護は、日本でもアメリカでもダサい奴ばっかだな!
    アメリカのXC90のボトムは、FFだから安いって?
    上で、より高価な比較対象として出されているハリアー(レクサスなんたら)もFFだろ?
     
    ちなみにフォードの高級ブランドといったら、ジャガーとレンジローバー。
    レクサスはもちろん、アキュラより格下なボルボを「高級ブランド」とは、さすがアメリカの埼玉・ニュージャージー(爆笑)!

  • コメントID:976245 2006/12/17 12:55

    4番のレス入れてる奴、アホ丸出しだわなあ。
    よう調べとるようだが、調べきれておらんし、外車に乗ったこともない坊主というところか。

    価格に「ボリ価格」など使うところも、国産車マンセー野郎の決まり文句(爆笑)。


    ちなみに、NJ州ではフォード高級ブランドの位置づけで、ボルボXC90、S80、S60、XC70の順でよく見かけます(V70はは本当に見かけないなあ)。

  • Phrase [質問者] コメントID:976244 2006/12/16 20:40

    Kuroさん、太平洋時間 夜7時さん、ご回答有難う御座います。

    Kuroさん、街中燃費と高速での燃費の件了解しました。セブンスターさんの燃費より少々悪い様ですね・・・ 日本での燃費の方が良いとはちょっと考え深いものが有りますが・・・ 乗り方も有るでしょうしエンジンのコナレ具合違うでしょうから一概に判断し難いと感じました。
    実は私もカナリ前ですがUSには住んでいた事が在ります。場所によりけりでしょうが実際にはUSで乗った方のが燃費は良い気が致します。日本で乗るには少々難しいのかも知れないと感じました。
    USでの燃料の値段と、日本での値段ではだいぶ差が有りますので・・・

    購入する、しないの目処が付きました。 皆様どうも有難う御座いました。

  • コメントID:976243 2006/12/16 06:49

    Volvo USは日本と仕様が異なります.
    日本と比べると確かに安いとは思いますが...
    ちなみに$36,000が最低価格ですが,これはFWDです.
    日本では無い設定ですよね.
    あとは,色々オプションパッケージを付けていかないと
    日本仕様と同じレベルにはなりません.
    ちなみにゴチャゴチャつけていくとすぐに$45,000を超えます.
    先の燃費は7Seater AWD Moonroof付(重量に関係する項目は
    この位ですか?)の燃費です.

    前記,町乗りと称している状態で,平均速度が20mile/h程度
    ですから,日本の町乗りよりは平均速度は速いのかも
    しれません.

    情報少なくてすみませんでした.
    ご参考になれば幸いです.

  • コメントID:976242 2006/12/16 05:50

    アメリカでは、ボルボXC90(3.2)のメーカー希望小売価格がフル装備で 3万6000ドル(=トヨタ・ハリアーの現地価格より安い!)だからね。
     
    世界市場でのキャラクター(デカい割には安い)と、日本でのボリっぷりが分かるというもの、、、
     
      
    ちなみにアメリカでの宣伝文句は、「アメリカでいちばん売れてるヨーロピアンSUV!」。

  • コメントID:976241 2006/12/15 20:46

    アメリカで購入して10月から3.2に乗っています.
    燃費は町乗りで15.5mile/ガロン程度,
    遠出してFreewayが多いと19mile/ガロン程度は行きます.
    トルクはありませんが良く回るエンジンです.
    ただし,エンジン音は回しても気持ちが良いとは言えません.
    ご参考にどうぞ

  • Phrase [質問者] コメントID:976240 2006/12/10 20:43

    セブンスター様初めまして。またご回答を有難う御座います。
    5~6km位走るのですか。自分が予想していた通りの燃費でした。ちょっと買っても良いかな。って思いました。だって
    AWDだし無理も無いですよね。
    スイマセン。上記に書いた通りでボルボ社の車は今までに買った事が無いのでが故障はあまり無いのでしょうか? もし宜しければお教え下さい。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)