整備手帳 - アクシスZ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
9,350㎞エンジンオイル、プラグ、フロントブレーキキャリパーステー、パッド交換
エンジンオイルは前回から1,650㎞ いつもの通り交換 キャリパーステーはヤフオクで中古を購入 キレイにしてから交換 ブレーキパッドはヤフオクのブレーキキャリパーについてたのが残り多い。 こちらも交換 あと、前回交換から5,000㎞程度でしたがプラグも変えちゃいました。ただただ普通の交換
難易度
2025年7月23日 17:22 naitetsu7110さん -
リアボックスを大きくした
リアボックスをこちらの物に変更した 箱だけでかなり重さがあるから、仕方なくリアキャリアも変更せざるを得なかった。 キャリアはこれにした。 耐荷重15キロの強者。 タンデムバー外さなくても装着できて、何よりも15キロに惹かれて即買い。 このキャリアにボックスの土台を装着して完成。 ODO21, ...
難易度
2025年5月26日 22:30 パパしさん -
ハンドル周り一新してみた
ミラーtoミラーのマウントバーを軸に ・スマホホルダー ・ヘッドライトのオンオフスイッチ ・空気圧センサー ・ドライブレコーダーモニター ・グリップヒーター ・GPSアンテナ の順番で取り付けてみた。 こちらが空気圧モニター ドラレコモニター グリップヒーター GPSアンテナ 色々変えたけど、 ...
難易度
2025年5月26日 22:08 パパしさん -
ブレーキオイル交換(8,000㎞ 前回から24,000㎞)
前回から24,000㎞ ブレーキオイル交換しました。 実は大変なことにブレーキキャリパーを固定するボルトをなくし他のボルトで代用してたのですが…どうやら舐めてしまっていたようで💦 中古でパーツ取り寄せようと考えています。
難易度
2025年5月20日 19:13 naitetsu7110さん -
ウインドスクリーン装着
備忘録 子供乗せた時に顔の高さが高くなり、風がモロに来るのでつけてみた。 純正のスクリーンに挟んで装着するだけ。 取り付けは至って簡単。 効果は絶大!! 写真の高さは真ん中くらい 正面から 全下げでも純正より少し高くなる そしてこれが全上げ ここまで上げると、もう風は前からこない これはも ...
難易度
2025年4月27日 14:06 パパしさん -
5,800㎞エンジンオイル交換(前回から1,950㎞)
新メーター5,800㎞(前回交換から1,950㎞) エンジンオイル、ギアオイル交換
難易度
2025年1月29日 13:00 naitetsu7110さん -
-
10,000㎞メンテナンス 5,280㎞(81,375㎞)※前回から約12,000㎞
ウエイトローラー12.5g→12.0g交換 スライドピース交換 ドライブベルト交換 ドリブンOH&給脂
難易度
2025年1月14日 14:00 naitetsu7110さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 左ハンドルマニュアル 認定中古車保証 キ(愛知県)
347.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
