ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シグナスX

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スイングアーム 塗装

    グラインダーの先端をワイヤーブラシにし 全体を足つけします マスキングを行い、塗ります。 塗料は 男のシャシブラック!! 3年経ちますがハゲもなく 極端なツヤもなく。純正の後期風です。 ネジ穴付近ハゲてるのは以前の マフラーのステーがそこのネジ穴を利用していた為です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:37 とも ひろさん
  • 台湾シグの冬季防寒対策

    外気温5度以下では、エンジンが不調。 このカバーがとても役に立ちます。 こんな風にクーリングファンのカバー取り付け。 冬季はこれでしのぎます。これで、交差点のアイドリング時、エンジンは止まらなくなります。毎年この対策でOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月15日 12:10 sigunoriさん
  • ステムベアリング新品交換

    三ツ又の上、ステム付近の作業の為、フロントカウルを外します フロントマスクが付いているハンドル周りを外してこのようにします。 ステム上部の凹みはハンドルがクルクル回らないように、『凹部』にハンドル一部がピッタリ入るようになっています。 三ツ又の付近をしたから見た画像です 今回はステム上下のベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 12:04 20150110@disco ...さん
  • ロンホイ計画④

    ロンホイ計画③からの続き~ 前回は、ここでアウトw 燃料ホースの注文ミスw 6㎜ぐらいかと思ったがあまかったw ここが、ヤバヤバな感じw 燃料ホースは、一本で逝かないとね STARFLEX「フューエルホース(8mm)」燃料ホース 内径: 8mm 外径 :14mm 最小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年5月28日 21:19 ☆兄貴☆さん
  • 電圧計、ハザードの取り付け

    電圧計とハザードスイッチ、時計、ハンドルバーやUSB電源、グリップの交換等を行いました。 ハザードについては今後LED電球に変えることも考慮し、リレーも交換。ただし、音が鳴らず(カチカチ音)消し忘れ防止の為松下のほろほろブザーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 22:46 aromadayoさん
  • ベアリング交換の、ついでに!続き

    リアタイヤもスリップサインが出てたので、ついでに交換! ホイールから、力任せに 悪戦苦闘しながらタイヤを外す。 この後、知り合いのバイク屋さんまでホイールを持って行き、工具を借りてオイラが作業! 外したスイングアームは、リアのシャフトから外れた途端にバラバラに。 コレも知り合いのバイク屋さんまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 00:14 たくぼん7さん
  • インナーカウル塗装(大失敗)

    ケチって在庫していた呉のシャーシブラックで塗装したらこんなことに…。塗装の知識不足。下地処理もせず行ってしまいました( ノД`)シクシク…諦めます。あ~ぁ。。おばかです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 23:34 aromadayoさん
  • リヤテールとウィンカーの改造

    クリアーレンズを購入し、テール用スプレーでテールとウィンカーレンズを全てを赤に塗装。 当然内側からスプレー塗装しました。赤味が異なるのはご愛敬です。 配線を変更し、ブレーキは従来通り。ウィンカーはテールとしました。 と、いうわけでウィンカーは御覧のとおり外付け?ホンダ純正タイプのスモークレンズ仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 22:28 aromadayoさん
  • ステップの溝にカッティングシート貼り付け

    形通りにカッターでカットしました。 マジョーラカラーのため見る角度によって色が変わります。 大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 08:47 +なおちゃん+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)