ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • キタコ フォークガード

    フロントフェンダーレスなので、 アクセントを兼ねてフォークガードを着けました。 安いし、なかなかイイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 14:29 Shin.1さん
  • 4型シグナス ステムベアリング交換①

    昨晩からリアブレーキホース&キャリパー交換をやりまして、とりあえずブレーキは昨日の仕様で決まりとしてエア抜きまでやって完成しました。 で、外装がバラバラなうちにこれです。 もうかなり前からステムベアリングが死んでるのはわかってました。 でもとにかく面倒なのが先に来て半年以上放置してました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:35 kaoringo777さん
  • YSSハイブリッドリアショック375mm

    YSSハイブリッドリアショック375mm をお試しに選んでみました。作業はバイクショップでしてもらいすぐに終わりました。さすがプロ これです ノーマル状態 赤のスプリング好きなんやけどな 装着完了〜 ちょっとケツアゲなったのかな?って感じですね、 あまりわからないけどインナーフェンダーがよく見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 00:37 NBtsukudaniさん
  • リアサス交換

    純正です・・・ 以前乗っていたTAKEGAWAのPCX用のサスがあまっていたのでお金をかけずにカスタムです(笑) 上と下のボルトを外します。 で、交換。シグナスは交換しやすくていいですね♪ 赤サスはやっぱりいいですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 21:50 ずかたかさん
  • フロントフォーク交換準備

    うちのシグナスもリアショックを交換してから走りがだいぶ変わりましたが、フロントとのバランスという意味では多少チグハグなのかもという事と、ブレーキの性能に不満が出てきているので同時に変更することにしました。 リアに合わせてRPMです。 このフォークは発注する時にカラーオーダーしますのでリアに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 10:50 kaoringo777さん
  • フロントフォーク交換

    右フロントフォークからオイル漏れが発生したため、左右フロントフォークを新品交換しました。 最初は修理しようと思い、修理見積をとってもらったところ、Oリングが長期欠品で納期4ヶ月と言われてしまいました。 待っていられないため、Amazonで中華フォークAssyを購入し丸ごと交換しました。 正直品質 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月30日 08:27 いぶろたさん
  • リアサス&サイドアンダーカウル装着の巻

    今付いている純正サスが見た目悪いので交換。比較的綺麗なコイツを安く落札しました。 いきなり取付図。色は褪せサビだらけで気になっていた部分も、いよいよ交換!よーし、いい感じ。他の新しいパーツとも、よく馴染んでます。 右側の交換したサスと取り外したサス。遠くからでは余り解りづらいが、近くで見ると雲泥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 19:14 taka_4on5さん
  • シャークファクトリー k1HL

    またまた買ってしまった。 交換前 左右比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 13:51 超まっするさん
  • リヤショックノーマル戻し

    気温は暖かいので、午後からシグナスのリヤショックをノーマルへ戻す事にした。 派手だけど嫌いじゃないデザインだが、あまりにも動かなさ過ぎなので・・・・・。 交換は、サクッと行い20分程で完了。 通勤で利用しなくなり街乗りとツーリングで使うだけになったので、跳ねまくるだけの見た目重視から乗り心地&安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 16:56 Ayanosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)