ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ロングホイールベース化♪(ロンホイ)

    ボアアップしたら~出だしでウィリーしてしまうマシンになったので~ 見た目と安定性を求め…ロンホイ化♪ リアサスを外してから、 エンジンハンガーの通しボルトを外せば~エンジンが離れます♪ 上から♪ 依頼したワンオフハンガーは~ミラノレッドに塗装♪ ノーマルと比較 80㎜延びてるわ(*´∀`)♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 21:20 IMFactory555さん
  • 自作フェンダーレス

    フェンダーレスキット買うお金ないし(笑)、通勤で雨でも乗るので、フェンダーレスは断念。。。してましたが、今日は時間あったので、ノリで自作してみました。 構造は簡単そうだったので、お金出すのも・・・って事で、ホームセンターでステー買ってきて曲げました① とりあえず骨組みはこんな感じで組み立てて・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 21:40 ずかたかさん
  • ローダウンに因るフェンダーの干渉

    本日、フォーク突き出しローダウン後の試走として嫁さんとタンデム走行をしてみたが、、、 ブレーキング時に 「ガアァァァーっ」て鳴り、原因は直ぐに気付いて対策加工しました。 ステムのフォークを締め付けるボルトがフェンダーに若干干渉してたが、殆ど見えない箇所の為シカトしてました(* ̄∇ ̄) がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 22:55 キャンボさん
  • 冷却用ダクトメッシュ加工 パネルの組み付け。

    昨日ダクト加工したシート下のインナーパネルを組み付け。 組み付け前に裏側のアルミエキスパンドメタル をボンドで固定してある状況の画像を載せてみます。 パネルの凹凸やアールに合わせしっかりとフィッティングを出してある為、乗せただけで馴染んでる状態となってます。 ボンドで固定するには限りなくフィッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月28日 18:54 キャンボさん
  • ステムチョップ無事完了(* ̄∇ ̄)ノ

    画像はステムシャフト加工後の物。 ハンドルの回り止めのテッペンの切り溝を下方へ22㎜深く切削し、シャフト本体を15㎜カット。 シャフトに固定する為のハンドルクランプを締め付ける所にはボルトを通す為の削り溝が真ん中より下側横方向に あるが、コチラもまた22㎜下に削り加工をした。 削りに使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:25 キャンボさん
  • ずぅなすX125シートフレームローダウン化・・・ちょい前の作業

    ちょいっと前の加工になりますが、ローダウンシートフレームの加工とやらをやった時のことです。 まず大まかに切断します。 シートが水平になるように微調整して仮溶接 サブフレームの取り付けも余分なところはカットします。 短くなりました。 ズーマー基本の加工ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:54 なんで~さん
  • KOSO シグナスX【4型】 フロアボードセット【ガンメタ】

    KOSO シグナスX【4型】 フロアボードセット【ガンメタ】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 01:30 よっしー55555さん
  • ずぅなすX125ローダウンシートフレーム加工・・・これ以上無理じゃね③

    今日も良い天気です。 塗装には絶好のチャンスやないですか。 早速続き Part③ はい。 サフェサをぬりぬり。 の後の陰干し んで完成。 下手くそな溶接も全力でカバーしとります。 こちらは55㎜落ちた方、シートステーギリギリに短くしました。 ふ。 こっちはこんなん。 まぁまぁでしょ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 18:44 なんで~さん
  • ずぅなすX125ローダウンシートフレーム加工・・・これ以上無理じゃね②

    Part② ここも切り詰めています。 汚ない溶接跡は見ないでください。 一応中に補強用パイプを入れてます。 溶接するのに塗装も剥がさずやっちゃってるので、アークもなかなか飛びません。 おまけに塗装が燃えてその度消化 皆さん真似しないでくださいね。 塗装は剥がしましょう。 まぁひと通り溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 07:19 なんで~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)