ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 内圧コントロールバルブ

    前にドカティでもやってましたが、クランクケースの内圧を負圧にするというシステムをシグナスにも導入しました。 専用品だと何万もするようなものもありますが、早い話がワンウェイバルブでしかないと思いますので安いモノでいいかなと。 これはトヨタの純正品です。 何百円ってレベルなので失敗してもまぁいっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月23日 19:35 kaoringo777さん
  • ハイカム&強化セル&ハイコンプピストンKIT 取り付け

    気合でここまでバラします。 ただし、知識や技術の無い方はショップに すべてお任せするのをオススメします! 私もショップの人と一緒に 教えてもらいながら作業しました。 ピストンのバリ取りが終わり、 新しいピストン・シリンダー・ガスケット・強化セルを入れて ヘッド と逝きたいところです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 02:36 Abekenさん
  • エンジン載せ替え3

    朝からZ1000を走らせ工具屋へ。 買ってきました、リコイルキット。 他にも折れてしまったマイナスやオイルストーン、液ガス、タップホルダーも購入。 リコイルキット高し。 ナメナメゴリゴリでした〜 ドリルでネジ穴拡張❗️ タップを切っていきまーす。 綺麗にしたらステンレスコイルを入れて〜 端を降りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:19 Daisuke0829さん
  • オイル漏れ修理その3

    ようやくオイル漏れの元凶だったクランクセンターシールの取り付けです。 このシール、取り付ける際に斜めになったりリップを傷つけたりしたらアウト。 また一からやり直しになりますので慎重に・・・ いつもの自分なら古いシールを当て込んで適当なソケットか何かで叩きこんでしまうところですが、今回はSSTの力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 23:45 kaoringo777さん
  • 156ccから159ccへ

    勢いで買ってしまいました! これを… 明日天気悪そうなのと我慢できずサクサク始めちゃいましたっ汗 ありがとう156cc 最後の勇姿 でいきなり完成です😆 目指せ!12,000rpm!130km! 慣らしの為、ウェイトローラー15g、センスプ純正で6,000rpmあたりまでECUをATかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月18日 18:06 Shin.1さん
  • エンジン載せ替え2

    エンジン載せ替え二日目‼️ 駆動系も全部チェック。 結構パーツが入ってました〜ラッキー。 清掃とグリスアップ。 ケースの中も綺麗に〜 セカンダリーも渋かったので分解してグリスアップ。 エアクリ内も確認。 これは吸いそう。。。 MJも130番が入っていたので調整が必要か… スターターの強化配線も完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:07 Daisuke0829さん
  • エンジン載せ替えの巻

    10月29日に一週間位で届いたエンジン。自分のお休みの次の日に届いた。休日に間に合わなかった。って事で、次の休日までお預けに。ここから悪夢の始まり。 11月3日が当初の休みの筈が2日もズレて、5日にやっとこさ、休日を迎え、晴れて載せ換えにチャレンジ!幸いにも天気は絶好調!写真は外装を殆どバラした図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 08:30 taka_4on5さん
  • スペアエンジン搭載

    とりあえず完成したスペアエンジンを搭載しました。 いろいろ問題がありましたが、なんとか形になったので良かったです。 バルタイとタペットを最終チェック。 155とこの気温ですので気兼ねなく軽量ファンを使えますね。 費用対効果の凄く高い部品だとおもいます。 あとは実走してセッティングをある程度まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 23:59 kaoringo777さん
  • 4型シグナス エンジン仕様変更その1

    今使っているメインのエンジン、ピークパワーは十分なのですが、ノーマルクランクのため極端にショートストロークです。 シリンダーヘッドをツルシの状態で使う分にはそこまで低速が痩せるような事はありませんが、ポートを拡大した結果、かなりピーキーなエンジンになっています。 駆動で下の方を使わないようにセッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 18:46 kaoringo777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)