ヤマハ DT200R

ユーザー評価: 3.67

ヤマハ

DT200R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - DT200R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オフロードチャレンジ。

    今日はほぼ完成したDTで裏山の林道を走ってみた。 息子と二人、バイクを交代しながら。 もう一台は中華偽モンキー。 まず手入れの悪い轍だらけのガレ場みたいな道を駆け上がった。 DTはものともせず楽に走破。 低回転のトルクもあり走りやすくかぶることも無い。 偽モンキーはサスが異常に硬く突き上げは酷いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 16:20 澤田ワークスさん
  • 現状把握 洗車

    現状把握すべく明るいところに引っ張り出す。 ブレーキは前後とも引きずりぎみでリアはそのうちロックしてしまった。 パッドを外して対処。 10数年の埃が凄い。 この時点での不具合は エンジン不動(前オーナーは調子よく乗っていてそのまましまいこんだ) リアブレーキマスター固着 タイヤひび割れ タンク内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 15:07 澤田ワークスさん
  • ニューマシン入手。

    半月ほど前、偶然同級生と会い雑談の末このCR125(公道不可レーサー)を無料で頂いた。 10数年放置で不動、不具合だらけであったがとりあえず整備して快調に復活。 しかしどうしても公道を走行できる2サイクルオフロードが欲しくなった。 今所有しているFJ1200 GSX-R400はバイクを複数台所有す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 06:58 澤田ワークスさん
  • いろいろ2

    んで次はエンジン部。 キャブレターからクランク側に入る リードバルブが付いているインマニ?を外し ※正式名称:リードバルブアッセンブリ リードバルブを外して 昨今の2サイクル業界で話題?の小細工を。 アルミのインマニに溝切りして アルミのパンチング板をはめ込みました。 キャブレターからガソリンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月30日 22:09 はかせXさん
  • いろいろ

    とりあえず クラッチワイヤーは交換しました。 部品番号は 34X-26335-00 約2500円でした。 部品が来るまでの乗れない間は ヤマハ純正のギアオイルに交換しました。 でも抜いてみるとキレイで(汗) タコメーター スピードメーターのケーブルに 地道な作業で注油しました。 数日で行ったモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月30日 21:35 はかせXさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)