愛車紹介 - DT50
注目の愛車
-
ちゃぼーんの"NEO DT50"
息子がまた1996年式のゴミを買ってきました 今では貴重な50cc ...
-
くぼたの"原付DT"
DT50 1982年製造 初期型 息子のバイクです。 妻の反対を押 ...
-
農村スペシャリスト
エンジンかからないし乗らないからいらないとの事で引き取ったDT♪キャ ...
通勤の愛車一覧
-
man-chan
通勤の足として、RZ50からの乗り換え。 軽くてこ気味良く走る楽しいバイクです。
-
まこちんこた
唯一無二の2ストであり、2ストの入門原点であり、可能性は無限❗️
-
マサの暇つぶし
なんか気まぐれで手に入れました しばらくはノーマルで乗ります。 愛知県に居る姪っ子に嫁ぎました・・・
-
天 照
原付弐号 ウルフ50が廃車になりやはり2輪もないと不便だったため近場のバイク屋にあってお値段が手ごろだったこの子を購入。唯一のスズキ以外w リミッターのみ解除して乗ってました。 問題はマフラーが上にある&短いためオイルが背中に飛び散ることw
- 型式
- 3LM3
-
辛子蓮根
低コスト全天候型通勤車両。 冠水道路もアイスバーンもOK 近所のお買い物から林道&河川敷遊びまで手広くカバー出来る優れモノ。 難点と言えば背中に飛び散る2STオイルの染み(汗 一家に一台如何でしょうか?
- 型式
- 3LM5
- 所有期間
- 2014年11月1日~2018年4月2日(約3年間)
-
エム・エヌガレージ
1991年式の3LM2型です。 タコメーター付のフルスケール原付オフ車。 時代を物語っていましたね。
-
あくしょんかめらの"YAMAHA DT50"
通勤メイン。 趣味での使用はありません。 雪が降っても通勤できる、 これが理由で手に入れました。 雪の日もしっかりと走れる 50ccに見えない大きいサイズ スプロケット交換しワイド化 燃費が良くなりギアごとの 伸びが出て個人的に乗りやすい。 悩みは6v仕様な点。 灯火類が暗くパーツが無い。 ア ...
- 所有期間
- 2002年11月25日~2018年4月22日(約15年間)
-
DT50
twitterで知り合った若い子に整備のアドバイスをしてる内に昔乗ってたのが懐かしくなりまして… んで、諸般の事情で手放すっていうので、そのままうちにお嫁に来てもらいました。 こちらに来てから整備中のミスが原因でエンジンを焼き付かせてしまい、現在普及作業中…やっとエンジンがかかるところまで ...
- 型式
- 3LM4
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
