ヤマハ FZ400 4YR

ユーザー評価: 4.17

ヤマハ

FZ400 4YR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - FZ400 4YR

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルタ交換57090km

    前に掃除したけど 恐らく今まで未交換なので変えておこうかと タンクは降ろさないで変えれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:01 らぴす@90改さん
  • ハイスロ取り付け

    スロットルの動きが渋いので交換します。 Amazonでアクティブのハイスロキットが¥8000だったのでポチりました。 セパハンになっているのでワイヤー長は800mmをチョイス。 純正は900mm/930mmだそうです。 吊るしてワイヤーグリスを注入してしばらく放置します。 テキトーにキャブ側取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:10 金欠侍さん
  • チョークワイヤーの交換

    昨日チョークワイヤー届いたので 早速取替します。👍 先ずキャブレターの方の取り付けステー? サビサビなので😥 エアーサンダーとピカールで磨いて👩‍🔧 これ位キレイになったらOK👌 そのステーをキャブレターの上に取り付け🔧 新しいワイヤー取り付け👩‍🔧 これは、取り外したチョークワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 14:04 ストンゲーKさん
  • エアフィルタ交換

    いつ買ったか覚えてないけどようやく届いたエアフィルタに交換していく! 総走行距離 74,922km FZ君はタンクとシートの下、おティンティンの下あたりにエアクリが居るので 色々外していく。 まずはこの網タイツ...もとい街乗りネットを外そう。 そしたらタンク留めの後ろネジが見える。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:23 I.Rさん
  • メーカー不明エアクリーナーの取り付け

    オークションで落札したエアクリーナーを装着 ジェット類ノーマルのままでは6,000回転ぐらいで頭打ち PJ38 MJ120 の組み合わせで9,000回転ぐらいで頭打ち PJ40 MJ140 頭打ち無し、高回転までストレスなく回りました。 パワーも出ているような「気が」します。 とりあえずこのセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 19:22 チキンレーサーさん
  • クリーナーカバーの取り付け

    昨日 塗装しましたカバーを 🔧取り付けします いずれ外す予定なので クリアは、塗らなくて このままです。🤭 ネジも汚なかったので 塗りました 少し 塗装弾きの跡 デコボコ有りますが、 車検までなので👌 完成✌️ 綺麗になりましたけど キャブの汚いのが、目立ちますね😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:07 ストンゲーKさん
  • キャブレター分解清掃 その3

    さて、だいぶ間があいてしまいました。 花見や、家族サービスで時間が取れ無かったのもあるんですが。。。 前回祈るような気持ちで修理した燃料ラインの亀裂は結局、塞がっておらず一度車体に取り付けてみたものの。。。 ガソリンダダ漏れ。。。(;_;) ちなみに、写真はキャブ取り付けの様子。。。キャブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 03:39 がみひろさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    50900㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:09 rancidさん
  • パイロットスクリュー 研磨

    アイドリングがバラバラしてて、2500回転以下だとギクシャクして非常に乗りにくい。 持病であるパイロットスクリューの清掃。 けど、先端から1.5mmぐらいのところに段つき。。。 ダメもとで塗装用のコンパウンドでさっと研磨。 シールもカチカチだったので、穴径2mmくらいのシリコンチューブを輪切りにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 11:31 おひでまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)