ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 極寒始動時の必需品!バッテリーチャージャー

    何度も書いてますが、今の極寒の早朝 わたくしのマジェスティSは 本当にエンジンが始動しないんです〜。 大体3℃を下回ると、電圧計では12.5を下回りほんと掛かりません〜。キュルキュル言うだけ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) ジャンプスターターなるものも買いましたが、全く非力で役立たず〜 電圧を安定的に流さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 22:50 マジェス333さん
  • 充電コード取り付け

    バッテリー充電用コードを取り付けました。 充電器メルテックMP-200に付属してたSAEコネクタは昨年XMAXに付けたので、Donggeというところの物をアマゾンで2個入り997円で購入。 丸端子部分を切断して、ギボシ端子+熱収縮チューブで延長コードと繋げました。 10Aのヒューズが付属してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 20:23 粉雪亀さん
  • 基本の「キ」

    基本は大事です。 ワタシのマジェスティSが納車2週間ぐらいで次の症状になりました。 ・時々、アイドリングが1600-2100回転ぐらい行ったり来たりする(もちろん暖気後) ・エンジンスタート時にクランキング後、バッテリー上がりのような症状になるが、2分程度放置すると、弱々しいがエンジンスタート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 17:14 K639さん
  • バッテリー充電

    充電前11.9vを下回る 低速充電中 少し見てましたが異常なさそう… 充電完了後 3日後に再度確認しましたが… 12v以上あるのでOK! エンジン始動後 12.8〜13.0vあるので冬は越せそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月6日 12:41 DEGNER@+32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)