ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MT-07

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    オーバーレーシングのマフラー交換前にピカールで磨きます。 チタンなので軽いです。 取り付けはo2センサーさえ気をつければ比較的簡単です。 軽量化、デザイン、音 良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 22:50 KENSIROさん
  • アクラポマフラー取付け

    マフラーの音は、純正でも別に気にならなかったのですが、アクラ管かっこよすぎて中古で買ってしまった・・。 チューニングコンセプトは車検対応なので、車検対応のモデルを購入。 チタンマフラーはこんなに黒くなるんですね・・ ひたすら耐水ペーパーとメタルポリッシュで磨き作業。 AUTOSOLメタルポリッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 23:43 _nobu_-さん
  • 2年に1度の儀式

    来月車検に向けてマフラー換装です(暑) O2センサープラグの外し方を思い出すのに暫し…サクッとノーマルに(笑) 暑い時はこれっ‼️😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:02 なべ丼さん
  • マフラー交換

    before 純正マフラー before 純正エキパイ 付属の取説を見ながら作業を進め、難なく純正マフラーを外せました。 セパレート部分はなく一体モノなんですね。 純正(上)とPOWER BOX FULL RS 持った感じも明らかに純正より軽いです。 ガスケットはヤマハ純正ではなく安価なKITAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月28日 18:57 なごむつさん
  • マフラー交換、テルミニョーニ!

    テルミニョーニのマフラーです。 純正の音質が嫌いだったので、 どうせなら!と車検否対応マフラーにしました。 MT07のマフラーがいろいろ出ている中で、 音質とスタイルが自分の好みです。 バッフルが2本付いていて、 レース用とストリート用? 音量はあまり変わらないです。 普段はレース用を使っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:15 Jack-Gさん
  • マフラー交換(ノーマル →PRUNUS)

    MT-07の車検を通したので、ノーマルマフラーからPRUNUSへ。 マフラー交換はもう3回目なので慣れてきました。ノーマルマフラーをささっと外します。 ステップ、アンダーカウルの右側、O2センサーを外してササっとノーマルマフラーを外します。 ガスケットは1度使うと潰れるので新品に替えます。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 20:59 Succhieさん
  • マフラー純正戻し 10528km

    車検のため delkevicから純正へ戻すことに このマフラー、90dbほどに抑えてあるが 排ガス証明書いわゆる ガスレポがないので、車検は無理らしい。 ステンレスで軽いので エキパイとサイレンサーをジョイントで切り離して サクッと取り外しは完了。 唯一O2センサーの取り外しが少し面倒 この中心に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 00:03 ゆうぼさん
  • マフラー交換(PRUNUS →ノーマル)

    車検ため、マフラーをPRUNUS →ノーマルに戻します。 PRUNUSは政府認証マフラーですが、うちのMT-07に付けてるのは初期型用のため、証明書は2018年モデルには無効と言うことで、念のためノーマルに戻すことに。 マフラーの取り外しにはバイクリフトがあると便利ですね。特に付けるとき。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 18:51 Succhieさん
  • マフラー 交換

    中古で購入してから2年 ノーマルマフラーでがまんしていましたが ヤフオクで 欲しかったBEAMS製 車検対応フルエキ マフラーを落札しましたので交換作業します。 ステンレス製なので焼けや軽い汚れなどありますのでピカールで磨き込みました。 ポリッシャーなどは無いのでひたすら手磨きでここまで綺麗になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:02 Shingoosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)