ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MT-07

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • AKRAPOVIC バッフル取り外し・加工

    バッフルを外すにはまず上部の六角ボルトを外します。 六角ボルトを外すアナにはゴムキャップが装着されています。 車上でも少し無理をすれば外すことができます。 バッフルを外した状態の写真です。 バッフルの2本のパイプがサイレンサー内部の2本のパイプに圧入されているため、バッフルは手で引っ張ってもびくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 23:39 aLTさん
  • ようこそ!荒久保様!その①

    横っちょのプレートをはずします 何となくエンジンハンガーみたいだけど、ただのカバーでした O2センサーを外します コネクターから外しましょう ケーブルがネジれますよ! ステップを外します いろいろ外してマフラーを外します 一体ものですね・・・ これじゃスリップオンはムリですね・・・ 弁当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月6日 17:05 Tanu♪さん
  • 純正マフラーの外し方…

    O2センサーのカプラーを外す為、5mmのヘキサでフレームカバーのボルト2ヶ所を外します。 フレームカバーはプラ製のプッシュリベット(?)で嵌っているので、軽く手前にこじってやると外れると思います。 カバーが外れたらO2センサーのカプラーを外します。 17mmのスパナでO2センサーを外します。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:56 Hさんさん
  • サクラ工業 プラナス フルエキゾーストマフラー取り付け

    マフラー取り付け前に、カーボンカバーは傷付きそうなので外しておきます。 新しいガスケットを準備しておきます。 マフラー本体を車体に仮止めします。エキパイを付けた後に本締めします。 エキパイをマフラー本体に差し込んで、ガスケットを付けてエキパイを固定します。 エキパイのフランジナットを規定トルクで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 22:22 Succhieさん
  • 18,000円の激安中華マフラーを付けてみる

    14万円も払って購入したアクラポビッチのJMCA対応管なんですが、音質が気持ち良くない上にどれだけ頑張ってもバッフルが抜けないので困っています。 サイレンサーを破壊する覚悟でバッフル抜きに挑戦する前に、フルエキで18,000円という安値の中華マフラーを見つけたので購入してみました。 中身はこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月10日 13:39 ラクチさん
  • アクラボビッチ(JMCA)マフラー交換②

    サイレンサーを留めている2本のボルトを外すとマフラーが落ちてきますので油圧ジャッキで支えておきます。 両側のボルトを緩めて抜くとマフラーが外せます。 約16,000km使った純正マフラーが外れました。 弁当箱?の上には焼き付いた小石とかがあって汚れています。O2センサーが固着気味でしたが、潤滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:45 ラクチさん
  • エンドバッフル導入

    エンドバッフルをいれてみました。 音量が下がった以外は微妙な一品…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:57 まっつん26さん
  • マフラー純正戻し 8200km

    車検のためdelvic から純正に換装 純正は重いので10cm程度の台か ジャッキがあると便利 取り外しは簡単。 純正マフラーの取り付けは エンジン下付近に2本のボルトで固定するが 右側はステップとブレーキが固定されてる ホルダーを外すと楽に作業できる 2本のヘキサを外せばOK あとは、O 2セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 09:34 ゆうぼさん
  • アクラボビッチ(JMCA)にマフラー交換①

    バイク購入以来ずっと変えたいと思っていたマフラーですが、基本的には最高速が伸びるくらいで、ハイペースツーリングでの速さには直結しないので後回しにしていました。 ようやくマフラーが買えるだけのヘソクリが貯まったのでポチってから、嫁に「マフラー替えたいんだけど大目に見てね!テヘペロ♪」って感じで話し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月15日 21:29 ラクチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)