ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MT-09

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • MT09自賠責ステッカープレートNEW

    自賠責シールってデカくて邪魔だよなあって思ってたら、 なんか専用の土台があったので買ってみました。 商品名は「自賠責ステッカープレート」です。 今はナンバーの左上に普通に貼ってます。 ナンバープレートの固定ボルトととも締めで固定します。 で、その上に貼る。 ぴったりのサイズです。 横から見たらこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 08:06 たかパパ♪さん
  • リアキャリアベース取付け

    日曜は雨だったので仕入れたリアキャリアベースを取り付けます! 前後シート外してサイドカバーの六角穴付きなべボルトを外します。 サイドカバー下の六角穴付きなべボルトとリベットを外します。 サイドカバーを外したら裏側のビスをはずし。 外側のサイドカバーにビスを取付け、左右のマーキングをして保管です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 21:14 onsenskiさん
  • バンパーガード自作

    なんかカッコイイのを付けてとか考えましたが、間に合わせで余ってたパイプの断熱材にしました。 練習会の皆さんに聞いてみたら、水道のホースが良いよとの事でしたので、次はホースでやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:13 swj21さん
  • 2回目のシートロックの鍵穴保護

    フェンダーレスにしたMT-09ですが、このバイクは色々変わってます。 なんと、シートを外す時には、下側からキーを突っ込んで鍵を開けてシートを外します。 説明しにくいんですが、座り込んでリアタイヤの横から見上げるようにしないとどこにキーを突っ込んでいいのかも分からないんです。 当然、泥だらけと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 01:04 たかパパ♪さん
  • マッドガード取り付け。

    アクスルシャフトのボルト緩めてスイングアームとプレートの間に金具を差し込み、ボルトを締めて固定します。 左側も同様に固定します。 写真だと金具だけはめていますが、アームまで装着してからの方が作業が楽です。 スプロケとのクリアランスがギリギリでした。😮 ボルトの取り付け穴を調節してアームの角度をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 23:12 農業ライダーさん
  • ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その3 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

    ノーマルのホース取り回しに拘るとフェンダーが付けられないよ(泣) でも拘りたいので加工します! フェンダーの後端付近を取り回せば穴開けだけで済むでしょう。 干渉部をカットして、ホースクランプ取り付け穴を上方に移動します。 切削がキレイならそのままOKとしたいのですが、素人加工ですからね 半透明ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 13:18 38Pさん
  • リアが少し短くなったよ

    コレはコレで好きなんだけどな…。オークションで安く手に入れてしまったので交換します。アクティブ製のフェンダーレスキットです。本体の組み立て(取付)は取説通りなので割愛します。 プッシュリベットを外して このボルト4本外すとサイドカバーが外れます。シートロックブラケットを外したいだけ…。 ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 21:17 38Pさん
  • ワンオフリアフェンダーレスブラケット

    FRP板を組み合わせて位置決め。 プレート用のホルダーは別体。 完成! とおもったら↓ 位置がフロント側によりすぎていたようで、 バウンド時にタイヤと接触でリフレクターの足が折れたw で 細いリフレクター購入。 プレート角度調整用の板も作りました。 リフレクターの位置をずらし、角度を変えて現在はタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 14:37 AkitakAさん
  • フェンダーレス取り付けと改造

    テールカウルとシートロックブラケット外してユニット全バラ。 純正のボルトを流用するとあるんですけどなんかボルトの形が違うのとボルトが取れない… ( ゚A゚ ) こういう時の為に手持ちのボルト類が役に立つ! ウィンカーの取り付け。 キット付属のU字金具でしっかり固定。無理にはめるとラバーが傷つきそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 21:37 農業ライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)