ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MT-09

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチ 軽〜く

    みんカラさんの情報を元に購入! 取り付け完了! またまた写真忘れてた… バイク購入時に「スリッパークラッチ」を入れてもらったが、あまり変わらず ↓ ↓ 軽〜く なった (^^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月12日 23:13 達達さん
  • クラッチアーム

    レバーをU-kanayaショートにしたら、クラッチが重くなったので、R3のアームに変えました。全然違いますね、軽くなりました クラッチの幅は若干狭く、遠くになります スリッパークラッチいれたいなー 現行のスリッパークラッチはボルトオンでつくのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 20:08 みーちゃんんさん
  • フラッシング1回目

    走行距離が15,000km近くになったのと、エレメントを交換するタイミングだったのでフラッシングをしました。 使ったのはFLUSHING ZOILで2缶です。 量はlowerを越すので問題ないかと。 FLUSHING ZOIL自体は無色透明で、交換後に5分~15分のアイドリングor負荷をかけずに走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 07:09 しばいぬU・x・Uさん
  • 【MT09】クラッチプルレバー 交換(R3流用)

    昨年まではYZF-R25用のプルレバーを流用するのが流行りだったと思いますが、どうやら今はR3用のがトレンドらしいとのことで、早速取り寄せです。(上MT09 下R3) ピッチが09の40mmに対してR3が50mm。 計算上トルクは20%程増す筈なので、体感できるくらいは軽くなるかと思いますが果たし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月17日 13:01 ichi-rokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)