駆動系 - 整備手帳 - NMAX
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
Vベルト、ウエイトローラー交換
備忘録 ベルト、ウエイト共にヤマハ純正。 走行距離28705km 工賃(部品代込み):15,000円 スクーターって、ようはCVTみたいなもんね。 こんなんで走るんだからすごいなーって思う。 取り外したベルトは、たぶん前オーナーが交換してたんだろうな。すごく綺麗だった。 ウエイトローラー ...
難易度
2025年4月12日 07:59 nimojiさん -
ギアオイル交換
メーカー不明のスクーター用ギアオイルです。300cc入りなのであまりムダにならないということで購入しました。 ケースにオイル量が表示されています。 100cc。かなり少ないですね。 ドレンボルトを外します。 12㎜のメガネレンチで簡単に。 100ccなのであっという間に排出されて来ます。一応、傾け ...
難易度
2025年3月20日 15:50 Mr.Graymanさん -
NMAX125 ギアオイル交換(2回目)
ヤマハ純正のギアオイルと油差し、純正のガスケットを用意します。 古いオイルを抜く前に、こちらを先に外しておきます。 続いてこのドレンボルトを緩めて行くと、古いギアオイルが出てきます。 1,000キロで一度YSPにてギアオイルの交換をしてもらっていますが、1万キロを超えたオイルの汚れがこちら。 かな ...
難易度
2022年11月6日 20:33 Goenitzさん -
4回目の⚙ギアオイル交換
4回目の⚙ギアオイル交換します オイルはエンジンオイルと 同じものを使ってます オイルの量は150ccなので わずかですね やはり全然汚れてないです 150ccちょうど オイル注入するとき穴が小さいので ブレーキオイルの交換に使う注射器で 入れたら入れやすいです 走行距離 34000km j次回 ...
難易度
2021年2月14日 19:07 マチューさん -
-
ギアオイルフィラーキャップ交換
ギアオイルのフィラーキャップ交換します♪ 2輪では誰も取付ていないのと思われる、トラストのドレンボルトを流用します。 GReddy ネオジムマグドレンボルト MD-02(M14×P1.5) 付属のガスケットを外しOリングを移植、後は回して入替えるだけ。 ネオジム磁石は全く機能しないですが...
難易度
2021年2月4日 12:09 SOU/1さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
ホンダ クロスロード 1年保証HDDナビRカメCD/DVD再生HID(兵庫県)
160.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
