ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - NMAX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドライブレコーダーの取付けと台座加工(1)

    今は無きRXから外しておいたドライブレコーダーをNMAXに付けることにしました。 この平面に新たに両面テープで固定しようと思ったのですがここで新たに問題が発生... USBケーブルはワイヤーリード 三口分岐の取付けによってそこから分岐でケーブルをメーター付近まで伸ばしておいたのですが本体を両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月25日 16:03 hiro715さん
  • ドライブレコーダーの取付けと台座加工(2)

    製作したアルミの台座に両面テープを張ろうとしたら 放電加工の面がテープの粘着が悪く 紙やすりで少し擦ることにしました。 ザラザラの面がきれいになりました。 両面テープをR面に張っていきます。 そして位置合わせ。 今時の両面テープは粘着が強いので失敗は許されません... 取り付ける前にアルミの鏡面が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 11:20 hiro715さん
  • カーナビ取り付け

    NMAX購入後半月。距離は60kmしか走っていない。 カーナビ取り付けたら遠出するかな。慣らし運転にちょうどいいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 14:03 アキラΧさん
  • ドライブレコーダーの取付けと台座加工(3)

    取付けました。 USBケーブルをつないでレコーダーの起動も確認しました。 正面から。 走っている時の雨ぐらいならシールドがあるので大丈夫そうです。このドラレコはバイク用ではなく防水ではないので激しい雨では外す必要がありそうです。 おわり...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 14:03 hiro715さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)