ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NMAX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 電源増設(USB)

    今回の電源増設(USB)のため30ミリの穴を開けるため、ホールソー等買い足さなければならないのでインパクトで穴を開けました。 ホームセンターで良い物がありました。300円。 綺麗に仕上がりました。 ヤマハ純正の電源分配キットです。(2系統) 純正品は簡単です。 純正の電源分配キットにはカプラも付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 19:00 sunappyさん
  • キャリア修正&純正交換

    キジマのキャリアを付けていましたが、前側のボルト穴が割れてしまっていたので、JBウェルズでガッツリ固めました。 24時間後、ダイヤモンドヤスリで形を修正。 いい感じになりました。 しかし、取りつけてボルトを締め込んでいくとやっぱり割れてしまいました。 キジマ製キャリアは設計が悪くて、ボディとの接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 10:08 ますたいさん
  • タンデムステップ交換

    まずタンデム下の割りピンを外します。 そうすると軸部分のピンが抜けます。 しかしピンが思っていたより長く、カウルに引っかかって取れません。 (;`皿´)グヌヌ 無理くりやったら抜けそうではありますが、 それでカウルを割ったらおバカちんなので遠回りしようと思います。 サイドカウルを外す。 私の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 07:05 く~ま♪さん
  • 外装交換

    納車時には白でした。 納車一週間も経ってませんが、丸裸です。 リアのサイドパネルにナット、スプリングという特殊な部品を使います。慎重に外せば再利用できます。 自分は先に用意しておきました。 品番90183-06008×2 3時間位で完成しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:44 yu-ta713さん
  • エンブレム交換。の巻

    オリジナルの銀色から黒に交換です。 ヒートガンで程よく温めて。。。。 手で熱さも確認。 熱で柔らかくなった両面テープを丁寧に剥がしていきます。 コンパウンド 9800番で綺麗に処理して、、、 テープに沿って貼っていきます。 なぜか、オリジナルよりNの文字が少し大きい。。。。 良い感じ! 言わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 21:41 DIYで万年さん
  • ボディメンテナンス

    掃除はしていたそうですが、基本的に水洗い洗車のみだったようでボディにはピッチやタール、ホイールにはブレーキダスト、未塗装樹脂部分は真っ白に白化しています。 どこまで復活できるかやってみます。 特にヤマハ純正のリアBOXとマフラーガードが酷いですが、その他のメーター周りやエンジン周りの樹脂パーツも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 10:46 Udaさん
  • ステップボード修正

    前回、ステップボードを取り付けましたが 時間とともに浮いてきます。 付属されているトグラー(左側)だと、突っ張らないので、市販のトグラー(右側)を購入して、交換しました。 ステップボードを外した状態で こんな感じで浮いています。 後は普通に胴体を摘んで、抜くだけです。 新しいドグラーを差し込んで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 15:29 34su-sanさん
  • ステップボード交換

    純正が浮いていて、気になり 交換しました。 (実は裏から両面テープで留めてました。) 全部、剥がしたところ 向きが逆ですが 取り付け完了 左側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 10:49 34su-sanさん
  • NMAX ’18 外装交換イメチェン

    今回の外装交換直前の状態。もともとブルーメタリックでしたが、何回か個人的マイナーチェンジを行ってきました。 これはこれで良かったんですが、転倒させたりで、右側のカウルにはひびが入っていたり、擦り傷だらけ。気分転換もかねて、保存してあったブルーメタリックに換えました。 むむっ!マットダークブルーとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 21:58 biondyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)