ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NMAX

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • Wホーンにリレーを取り付けるのであるので巻〜〜‼️

    WホーンをSTDホーンの配線に分岐して取り付けるだけだと、サクッ❗️と気持ちよくヒューズが。。 🎶飛びます!飛びます!🎶 なので、今日の仕事は車庫待機なのDE、リレー配線の新設とホーン・テッド・Wホーンションの配置転換ザンス‼️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 用意しておくモノタロウ。。 ・Wホーンリレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年3月23日 23:54 justiceライダーさん
  • アルミテープチューン 第2弾❗️😁✌️

    フォグランプのSWの取り付けと電源引き直しの為にフロントカウルを外したついDEに“アルミテープチューン”をしてみる事に。。😙✌️ テープが細い(10mm)のDE、思う所に2本ずつ貼ってみたゾョ❗️(๑˃̵ᴗ˂̵) 向かって左側には、シガー電源と電圧計を取り付けているのDE、もうちょい貼りた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:26 justiceライダーさん
  • ノーマルスクリーン【エアインテーク化&ちょっとエアロ化】計画。試作1号✌️😙

    REDMAXの『サマーver.』をDIYでやってみよう❗️╰(*´︶`*)╯♡let's try‼︎ 用意したパーツはどこにDEも売っている金具DEご🐵います!🤗 オイラは、御用達『コーナン』DE購入ナリ〜(๑>◡<๑) 必要なモノタロウは、 ・ハンドル婆 ロングスクリーンから外したヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月24日 15:04 justiceライダーさん
  • インナーフェンダーもやっぱりRED❗️✌️🤩

    黒のまま取り付ける事も……。。。 考えていません‼︎ REDMAXは、トコトンRED&BLACKじゃないといけない使命がありますのDE……😜✌️ んなもん、誰も言ってないけど。。。σ^_^;💧💧 【えんがた】さんから“ミッチャクロン”をお借りして下地のシルバーまDE吹いたのは先週の話。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 01:14 justiceライダーさん
  • ボトムカバーのクイックファスナー

    今日の四国カルストへのツーリングで左右ともセンタースタンドやボトムカバー下側左右をジャッ!ジャッ!と擦ってしまい、留めてあるクイックファスナーも頭が削れてしまって脱落寸前でしたので、バイク屋さんに立ち寄ってクイックファスナーが無いかたずねたら有るとのことで交換してもらいました。 クイックファスナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 00:56 eigoさん
  • リア周りのプチカスタムだべぇ〜〜😙👍

    ヤフオク!DE落札した『コルト君』のリアスポイラー。。 形式と色が同じDE¥3.000-と言うことDE購入。。 まぁ、物の見事にクリアは剥がれていて油汚れも…(^_^;)(^_^;)(^_^;)💧💧 汚れもスッキリと落として、ペーパー掛けして、クリアー吹き直しネッ‼️✌️😝 何とか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月21日 17:00 justiceライダーさん
  • ボトムカバーのクイックファスナーについて

    ボトムカバーの左右に突起がありセンタースタンドを擦るぐらいバンクさせたときにそこも接地して削れてしまうのですが、その突起の上にあるボトムカバーを留めているクイックファスナーも一緒に削れてしまいます。 このクイックファスナーはセンターのピンを押し込むと外せる構造なのが災いしてクイックファスナーを擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 18:12 eigoさん
  • チョイ小細工塗装してみたりして〜😆✌️

    REDMAXのサイドに取り付けてるメッキのパーツ。。 時間の掛からないチョイッ!と出来るDIYを模索…🤨 何かアクセントが欲しいなぁ〜。。 とね…(^^;;💧 DE、“タミヤ模型のクリアレッド”DE遊んDEみるゾョ❗️😝👍 “NMAX”の字体を塗装❗️😆 まぁ、これが… 老眼DE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月15日 15:51 justiceライダーさん
  • チョイ小細工は…往生しまっせぇ〜😆💦💦

    コレまた事後の手帳〜💦💦😅 ま、自分が分かれば良いのDE omaすがね…(^◇^;)💧 チョイと会社DE時間があったのDE〜〜👍😊yes‼︎ 何となく小細工してみる事に…。。(*^^*)ドンナンカナァ〜! サイドカウル外して横っちょのカバー❓をね…🤗 この間、メッキの社外品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月7日 10:08 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)