ヤマハ ルネッサ

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

ルネッサ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ルネッサ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料系の整備

    ガレージに入るとなんとなくガソリン臭がしていました セルを回すと、「カンッ!」という音がして回らなくなりました(シリンダ内にガソリンが満タン) 嫌な予感どおり、オイルを抜くと、この量です エアクリーナーボックスも半分ほど浸油していました 燃料系の総点検です まずは油面の調整 キャブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 22:20 シバタ マサヨシさん
  • 負圧コック負圧ポンプ分解清掃

    キャブから負圧コックへのリターン でろでろ。 負圧ポンプの中も。 これだけ溜まってたらキャブのバルブシートもやばいだろうなぁ… ヤフオクで落とした中古タンク、錆を取りきれなかった模様。 車体も雨晒しだから水抜き剤使わないとダメかもね。 後で水抜き剤とフュエルフィルタ買わないと… 52,365 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 18:56 ssizz101さん
  • キャブレターの調整をしました。

    どうも最近エンジンのかかりが異常に悪い そこでスパークプラグを外します。 掃除して取り付けました。 でも何も改善されません。 そこでキャブの燃調を行いました。 前バンク側を時計でいう12時のところを9時30分辺りに 後ろバンクを1時のところを10時にしました。 それぞれ一度目はもう少し浅くセットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 22:53 ルネッサンスさん
  • フューエル1の濃度を下げます。

    今年、エンジンからのカリカリ音に悩まされ、カーボン堆積によるノッキングを疑い9/15よりフューエル1を入れ続けて来ました。計算してみると入れ始めてから2574キロも走っていましたので、カーボン除去もそれなりに進んだものと判断し、ここから濃度を半分にします。 使用法にあるガソリン30~60リッターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 02:18 ルネッサンスさん
  • キャブレターの調整をしました。

    昨日ネットで検索していたら混合気が薄くてもノッキングは起きるとの情報を得ました。カーボンの堆積は半信半疑だったのですが、これだったら今年の初めエアクリーナーエレメントをノーマル以外の物に交換しているので納得できます。写真は良爺さんのページから。これはとてもきれいです。 早速これに挑戦してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 12:20 ルネッサンスさん
  • フューエルワンを投入しました。

    久々にガソリンを満タンにしたのを機にフューエルワンを入れました。 おまじない(笑)ではないと思っています。 38863km時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 12:23 ルネッサンスさん
  • ガソリン添加剤投入

     ガソリンタンク、キャブレター、燃料パイプ、エンジンの燃料系統すべてを極めて簡単に洗浄できるということで投入しました。パワーアップするものではありません。  一度投入したら、ガソリンが無くなる寸前まで給油しないのがコツです。 古河薬品工業(KYK) 添加剤 フュエルクリーンハイブリット プレミア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 22:42 ルネッサンスさん
  • タンク内サビ取り二回目

    前回の反省を踏まえて、手間とお金をなるべくケチらない様にしました 結果は花さかGさんは必要なかったかもです タンク内をキズだらけにしない用に軽くて細いチェーンで優しく錆を擦り落とし 風呂場で熱い湯を使い油汚れに強いアルカリ性(マジックリン等)や弱アルカリ性洗剤(食器洗剤ジョイ等)で丁寧に徹底 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 17:09 k200さん
  • タンク内のサビ取り

    モータウンのタンククリーナーを使いました 長期放置前にガソリンにオイルを混ぜ一杯に満たしていたが 半分以下にまでガソリンが減っていました 解ってはいたけど現実を知るのが怖くて10年間もカバー掛けたままバイクを見て見ぬふりを・・ 物凄い悪臭を放つ昔ガソリンだった物をガソリンスタンドで処理してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 17:39 k200さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)