ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 初回整備リアサスリンク整備編

    昨日に引き続きセローの整備を続けます。 今日はリアサスリンク周りの整備します。 オフ車は泥の中や川に入ったりするのでリンクの整備は重要ですね。 以前KLXでも1万キロ足らずで全OHしてますし確認しておきます。 あらかじめスイングアームピボットシャフトとアクスルナットを緩めておいてバイクスタンドに乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:04 tenserenaさん
  • リヤサスペンション分解整備

    セロー250 のリヤサスペンションを分解して各部の清掃、点検、グリスアップなどを行います。 スイングアームあ手が入りにくいところがやや錆のような茶色い部分が見受けられます。 リンク部分 軸受部分に摩耗など見当たらず良好でした。 ショックアブソーバー ロッドも綺麗な状態を保っており、ダンパーオイルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 21:25 ハンプティ@兵庫さん
  • 20190502リアサスリンクグリスアップ

    リンクがキコキコなるので グリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:07 jorge35さん
  • セロー250 フロントフォーク オイル交換

    セロー250 ▪️フロントフォーク オイルのみ交換 ▪️約11500km. 気になってたので、とりあえずオイルのみ交換しました。シール等は次回に予定です。 ▪️抜いたオイル… 紫色っぽい。 春の陽気◎ 先ずは、車輪を外して、下側のフェンダー外して、ブレーキ外して… 割と簡単で作業し易い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 15:46 ながやまさん
  • 20190216リアサスリンクグリスアップ

    時間がなかったので、写真なし。 走行7000km。 異常な当たりはなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 22:21 jorge35さん
  • 20190103フロントサスオイル交換

    中古で買ってから、なにもしていないフロントサスのオイルを交換してみる。 走行距離6000km サス外してオイルを抜く。 片方だけ茶色に変色していた。 カラーも片方だけ、錆っぽくなっていたので良く洗浄。 油面高さは、割りばし式測定器。 125で調整。オイルは純正のG15。 あとは、元通り組つけて終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:19 jorge35さん
  • フォークオイル交換

    ずっと気になってたフォークオイル。 意を決して仙台まで買い出し。 戻って早速作業開始です。 2万キロ無交換のフォークオイルは…恐ろしく汚れていました😭 金属の粉も混じってメタリックブラックなオイル。 このブドウジュースみたいな色が、本来の色。 バネは全くヘタってないようですね〜 本来ならスライダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 21:11 しるばーVN5さん
  • セロー250 リンク(リレーアーム)グリスアップ6

    約6ヶ月ぶりのメンテナンス そのうち2ヵ月は不動 リンクの1番下にあるカラーが 錆皮浮き状態になっていました ニードルベアリングのカラーは とても良い状態です 前回からの期間走行 約1,500km 走行距離 57,294km フロントスプロケ 13Tも そろそろ換えたほうがいいな 使用グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:38 cossoleeさん
  • リヤサスリンク部分解整備

    10,000km走行したセロー250のリヤサスの痛み具合を把握するため、分解点検整備を行うことにしました。 リヤタイヤ・スイングアーム・サスペンションリンクを分解しました。付随してドライブチェーンやドライブスプロケットも取り外すことになります。 分解されたリヤサスペンション部。ダンパーは触らない予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:35 ハンプティ@兵庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)