ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • デイトナゴールデンパッド~

    我がセロー号、走行中に前輪あたりから『カタ、カタ』と異音。なにか異物でも拾ったかと見回すも見あたらず。 家に帰り( ゚д゚)ハッ!ブレーキパッド! ローターはパッドのベースが触れたかレコード盤のように同心円のキズが…やってもうた。 近所の南海部品に入り『(土曜日ですが)今日の作業はできますか?』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:51 MUFCシンさん
  • ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

    DAYTONAゴールデンパッドX いずれも走行距離34880kmで初交換。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:20 トモキNC3さん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドの厚み無くやばいので、交換することに。 交換するパッド、webikeで購入。 ライズコーポレーション EV-432D 1197円で購入。 説明文では、銅フレークを配合したセミメタルパッドコストパフォーマンスに優れたストリート向けスポーツパットになります。となってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:41 ぴぃ@さん
  • リアブレーキバッド交換

    まずはリアのカバーを外す。 面倒なのでタイヤはそのまま。 赤丸のネジ2本でパッドが抜けます。 ちと狭いから奥側が外しにくい。 こっちも割と減ってる。 キャリパーのピストンを戻す。 マスターシリンダーを緩めておかないとあかんけど~。 結構ブレーキオイル漏れたけどいけるかなw こっちも裏面にグリスとネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 13:25 カズ(山)さん
  • フロントブレーキバッド交換

    赤丸のとこ2か所でキャリパーが外れます。 汚っw 蜘蛛の巣はってるし。 手前、奥ともにスライドして取れます。 割と減ってる。 一応裏面にグリス塗って、ネジにもグリス塗って。 30Nぐらいのトルクて閉める。 割と簡単。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 13:17 カズ(山)さん
  • 20210310リアブレーキパッド、タイヤ交換

    ブレーキパッドをハイパーパッドに交換。 アマゾンで1,500円、安い。。。 いつもはハイパーシンタードパッドだけど、違いはあるのか? 純正パッド、結構ギリギリまで使った感じ リアタイヤも工賃無料期間で交換 ツーリスト、走行距離15,466km 追記 100km以上走って当たりは出てるはずだけど、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 08:42 jorge35さん
  • リアブレーキパッド交換

    12746km使用して交換 DAYTONA ゴールデンパッド 68285 1セット 総費用:約2500円 108769

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:04 あびださん
  • タイヤ交換ついで…。

    デイトナ赤パッド… フロント79821 リヤ79830 店員さん曰く、デイトナさんのパッド、以前はすぐ減ってしまう物だったけど、最近は大分良くなったとのこと。 タイヤばかり気にして、ブレーキ関係に全然気がまわってなかった〜。店員さんに言われて気づくとか、まだまだですわ。 チェーン、ホイールベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 20:46 じゅんべ58さん
  • リアブレーキディスクパッド交換、整備

    昨日雪山に行くのに急遽リアタイヤをツーリストからVE33に交換したのですがホイールごと交換したのでスプロケットも48Tから50Tに変更 チェーンアジャスターの向きを変え忘れていたのでタイヤを外してブレーキの整備もします。 前からそろそろ交換時期だとは思っていたのですがパッドの残量がほとんどありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:57 tenserenaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)