ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - セロー250

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • powerbox取り付けてみた~♪

    やっと時間が作れた(^^;💦 評判のいいこいつを(^_^)👍 取り付けにはこのガスケットも必要‼ 二個入りだけど1つでおけ👍 ヒートガードを外して本体をもぎ取り サイレンサー側に残ったこのガスケットを取るのが一番大変だったかな(笑) powerboxとの接合部は液状ガスケット こいつを塗り塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 18:09 zuchan1012さん
  • パワーボックス

    セローのサイトで載っていたエキパイの弱さ。 自分のも例外なく半年で錆がで始めた。 評判の良い忠男のパワーボックスをポチリ。 届いたので作業開始。 ノーマルを外す。 重さの違いはそんなに感じられないな。 付け替えよとするもジョイントガスケットがすんなり取れなかったため、 マフラーを外すことに。 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 15:21 kaji-WGさん
  • リサーチ不足…

    セローの排気系パーツで人気の高いSP忠男のパワーBOXエキゾーストパイプ。 発進が楽だとか、3速オートマ状態とか、アクセル操作だけでウイリー(上級者のみだろ)とか、独特の『チリチリチリ』という共鳴音とか、ノーマルヒートガードが使い回せるとか、枚挙にいとまがないが。 ネットオークションで落札し、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 19:42 MUFCシンさん
  • SP忠男パワーボックス

    ガスケット新品に交換 さすがネットの口コミどおり トルクフルなエンジンに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 07:39 @梅ちゅさん
  • SP忠男 パワーボックス取付

    中古で購入。 敢えてアンダーガード非対応のマイチェン前品。 純正品は早々にサビが出てる。 これでも新車から2年、8000キロ弱なのに… 純正エキパイの中身を見ると、溶接が盛り盛り。 構造上仕方ないとは思うけどねぇ。 パワーボックスの溶接はキレイに整えられてるよ。 ボックス部とエンジンのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 12:53 lagunablue_manさん
  • SP忠男 パワーボックスパイプ 2018〜

    ライコランド久留米上津店さんのSP忠男さんのイベントで交換していただきました! 帰りの渋滞で早速効果実感です(・ω・)かなーり乗りやすくなりましたな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 12:24 いのうえ(ほむ)さん
  • SP忠男パワーボックス

    アップガレージで格安のパワーボックス発見!ヘコミはありませんでしたが焼けがご覧の通り デイトナの焼け落としをバフ掛けしてなんとかこのレベルまで頑張りました( ^ω^ ) その辺を少し走った感じでは単気筒特有のパルスがマイルドになった感じがします。磨いたエキパイはすぐに焼け色がつきました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 21:18 しの@浜松さん
  • セロー250 POWER BOX エキゾーストパイプ取付

    いきなり ビフォーアフターです 分かりやすいマニュアルのおかげで 迷うことなく作業が進められました エキパイとサイレンサーの接続部ガスケット こびりついて 一苦労です 心配していた 自作のスキッドプレートは 見事に干渉していた プレート先端を 3cmカットで回避 液状ガスケット(シリコン系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 20:23 cossoleeさん
  • よーやく\(^ω^)/

    使用前… 左がスチール。右がチタン(^o^) E/G Rikizohbeams =3=3=3 使用後… よーやく… 4,089kmゴロ合わせ^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 15:01 田舎者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)