ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアフェンダー交換

    錆転換剤で防錆処理をしたフェンダーを取り付けます。 手前が取り付けるフェンダー 元々着いていたフェンダー 穴の所にシールが貼ってあります。 よく見るとルーカステールランプの跡があります。 そこだけ綺麗で、表に出ていた所は薄っすら経年によって擦れてます。 購入時から気になっていた所。 シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 22:42 westside_techさん
  • リアサス交換

    ノーマル状態 タンクの下のラインが右下がりですよね。 YB125SPのリアサス仮付け。 リア上がりましたね。 タンクの下のラインが水平になってます。 クラシカルな見た目もマッチしてますね。 なんか前のめりでやる気を感じます。 ノーマルとYB125SPの違い。 自由長で20mmから30mm程度長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 21:51 westside_techさん
  • リアサス交換

    デイトナ320mm ストローク5cm プリロード最弱 1Gで1.5cmボトム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:11 とめいとさん
  • リアサス交換

     リアサス交換。去年KONI製のサスに交換しましたが、どうにもスプリングレートが固いように感じていました。  次に装着するのは奮発してオーリンズ製サス!  スプリングはレートの一番柔らかいものに。  480-11-078 <レート15-24N/mm>  チェーンカバーはスプリングに干渉するため切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 23:34 planetlamさん
  • KYB リアサス取付

    TGS325 SR用のカラーは打ち込み済みです。 付属に何種類か他のカラーも入ってるので他車にも流用できるでしょう。 上部のダイヤルで4段階伸び側の減衰調整が出来ます。 スチールボディにシルバー塗装です。 なかなか質感は良いです。 デイトナのメッキと好みが分かれるところ。 プリロードは5段階。純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 12:50 タケシロウph2さん
  • フロントサスペンション スプリング

    純正からハイパープロのスプリングに交換になります。 純正が柔らかくて沈み込みが激しいのと、 ヘタっていることも考えて交換ついでにハイパープロにしました。 交換前の沈み込み オイル交換中。 スプリング交換後は沈み込みが少なくなり、 ブレーキの時のガクンとなる感じか無くなりました。 めちゃくちゃ良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 20:01 kazu_SR400さん
  • フロントサス オイル交換+フェンダー交換

    フロントフォークオイル…めっちゃ汚れてた ライトステーがフォークに入ってるので 片方づつやってみました こーなりますね だいたいの油面しかはかれませんが 両方しっかり合うことが重要かと思います 合間にフロントフェンダー交換です ステー外側が両方切れてます… デイトナショートフェンダー 少し幅太くそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 19:19 hota1970さん
  • リアサスをデイトナで交換

    ノーマルサスの雰囲気 カスタムしてあるので ちょっと浮いてるかな? デイトナのリーズナブルリアサスに交換です センタースタンドあれば 簡単取り付けです サスが細くてびっくりしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 15:39 hota1970さん
  • 【45,651km】RFYサス取り付け

    バイク屋に転がっていたRFYとかいうサスを装着。 身長が高い俺には純正サスだと窮屈だったけど、このサスに変えて少し足が楽になった。 性能的にはまだわかりません。 でも20年4万5千キロ走った純正よりはいいのでは・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 22:13 帽子さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)