ヤマハ トリシティ

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

トリシティ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トリシティ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • KITAKO カチカチ音 LEDフラッシャーリレー

    キタコ(KITACO) LEDウインカー専用フラッシャーリレー 汎用 755-2409900 ア〇ゾン 1555円で購入 ウィンカー戻し忘れが多発 カチカチ音が一番 右 純正 左 キタコ 完成 ゴムで引掛け コイツを交換 バイク側、配線 バイク側、配線 リレー側、配線 無理やり押し込み完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 23:08 整理整頓さん
  • 補助ライト(フォグランプ)〜トリシティ

    トリシティって、補助ライト付けている人、かなり多い気がします(笑)。 街中で走っているの見かけても、わりと付いている…。 初期型トリシティは、LEDユニットでなく普通にヘッドライトバルブなので、バルブをいろいろ交換することで明るく工夫できるかもしれませんが、2018年式〜トリシティは、(面倒くさい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 10:39 tanukichikunn2さん
  • トリシティ突然の点火不良…からのエンジン停止。まさかの…ECU?!

    ある日走行していると、突然点火ミスのような「ブルン〜(一瞬止まる)、ブルン〜ボボボ…」となり、エンジン停止です。最初のほうは、セルかけるとまたエンジン始動していたのですが、乗り続けているとエンジンすら始動しなくなります。通勤で使っていたので焦りました(汗)。急きょ、もう1台のバイクに乗り換えるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月10日 15:49 tanukichikunn2さん
  • 補助ライトの設置

    補助ライトの設置 Lアングルを加工してブラケットを製作。 ブレーキホースのブラケットと共締めします。 初期型ならではの固定w 上下左右に調整可能にしました。 スイッチは左側に設置。 アクセルやブレーキ操作に関係なく点灯可能。 ついでに、ドリンクホルダーも設置しました。 備忘録として それにしても今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 21:12 みはるパパさん
  • シートヒーター装着2

    端子部分を切断。 新しい端子にシートヒーターの赤線を割り込ませてヒューズボックスに戻します。 回路は、HEADの15Aのヒューズが刺さっているところから取りました。 マイナスは、バッテリー直としました。 ヒューズボックスの中は純正っぽく収めたつもりです。 かなり説明を端折りましたが、シートヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 15:06 らっきぃさん
  • シートヒーター装着1

    シートヒーター装着 スイッチは左手を下ろしたところに設置しました。そうすることで配線関係をシートしたのバッテリー周辺でまとめることができました。 シートを外して、汎用のシートヒーターを貼り付けます。コードは、シートベースに初めから穴が開いている部分を通します。 裏から見るとこんな感じでコードが出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 14:52 らっきぃさん
  • ハザードランプ機能追加です動画あり

    トリシティには標準ではハザードランプ機能がついていません。 ですが路肩に寄って停まりたいときなど左ウインカーでも代用はできますが、左折と誤解されるかもしれませんのでやはりハザードランプがほしいときもあります。 そこで「お手軽に」ハザードランプ機能を追加するため写真の材料を揃えました。 本格的 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年10月23日 00:41 はるなすさん
  • 電圧計を取付

    何が原因でかはわからないけど、レギュレーターが溶けた経験があって… 通勤中に鉄の塊を2km押して走ったトラウマが。 とりあえず充電が出来てるか、残量大丈夫かが判るように。 防水型だしデイトナのを購入。 中古車だから色んな配線が…… 前のオーナーさんは色々取付してくれてたのは良いのだけれど。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 15:24 とまれは停ろう。さん
  • トリシティ コイル ACマグネトー交換 中古 

    トリシティ コイル ACマグネトー交換 中古 オイルポンプからオイル漏れが発生し、オイルがコイルについて清掃しきれていなかった? コイルが焼けて、ACマグネトーまで壊してしまった。 メンテナンス不良と取り付け不良だと思う。 素人メンテナンス。 YAMAHAの新品のコイル8,000円くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:51 R1250GS ADV + ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)