ヤマハ トリシティ155

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

トリシティ155

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トリシティ155

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドスタンドプレート取付

    以前つけてたのが飛んでいってしまったので同型のロゴ無しを再度購入。 今度はゴリラ両面テープと超強力接着剤で固定したので多分大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 06:49 ぢろう@HMX12multiさん
  • サイドスタンドショート化&改造

    サイドスタンドにプレートつけるとその分車体が起きて立ち気味になっていたのでショートタイプに交換。 ただそのままだと角度が悪く角で接地していたので小加工して少しマシに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 08:00 ぢろう@HMX12multiさん
  • モール交換動画あり

    損傷の激しい黒モールとグリップエンドを交換 小傷はステッカーで隠しました🤣 部品は意外に安い❣️ 55番の部品です 41番のネジが狭くて外せない💦 手持ちより小さいラチェットを購入 購入したラチェットでも入らず、再度高額の極薄ヘッドを購入 ようやく取り外し グリップエンドも交換 無事、交換完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 14:49 氷上LEAFさん
  • 箱のがたつき修正

    走行中になんかリアボックスがガタガタガタガタなると思ったら、ウェルナットがすっぽ抜けてた。 100mm支柱を上げてるから、少し取り付け角度が無理していて、テンションがかかってるため、振動で、ゴムが痛んだみたい。 根本的な対策をするべく、台座の方でもう少しボックスを起こすことにした。 ワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 06:00 taketamagoさん
  • 安全装置移動

    冬らしくなってきたで。 暖気をちょいとしたくても、サイドスタンドの安全装置があるから、ちょっとめんどくさくなってきた。 4mmの六角でネジロックつきで固定されてる。 ずらした位置でしめたら、こていできた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 12:59 taketamagoさん
  • ゾロルーフ改良

    構造を確認。 ルーフと支柱一本は二箇所だけのビス止め。 ビスは、パイプ裏に出ないようにというか、柔軟性のためにウェルナットで固定されてる。 バイザー系はウェルナットで固定が多いみたいやな。 ウェルナット。 ゴムのリベットみたいな感じ。 劣化したらがたが出るわな〜。 ゴムやし日にあたらんところは、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 15:25 taketamagoさん
  • 相変わらずダクト加工

    今回はキーシリンダーのカバーに穴開けです。 フロント周りのカウルで1番後ろに出っ張っていて、かつ上部についているのでエア抜きにはもってこいの場所だと思ったので開けたいと思いつつ、、、 あんまりでかい穴空けるとキーシリンダーが丸見えになるのでほどほどで効果のありそうな形を数ヶ月考えていました(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 17:23 31スポさん
  • めっちゃ暑いので、雰囲気は涼しく。の巻😉 ➕チョイアーシング。

    タコ足配線とはこの事だー。🤣 フォグと共通に。 電流容量測ってはいませんが、ココほコレで打ち止めです。😇 フロントとリアにLEDテープを引き回します。 後ろ用は下から。 試験点灯🧐 1発死んでる〜😆 ま、いーか。チョッキン✂️ リアは2本取りました。 エンジン上と、マフラー側。 ついでに軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:40 DIYで万年さん
  • 外装交換(カラーチェンジ)

    オールペンを考えていましたが、トリシティの純正カウルが思いのほか安かったので塗りではなく交換することにしました。 まずはバラバラにして、、、 フロントアッパーカウル左右、フロントフェンダー左右、リヤサイドカウル左右、アシストグリップ左右、 計8点で30448円でした。 SSのアッパーカウル1枚分も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 18:58 31スポさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)