ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トリッカー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • トリッカー リアサスペンション セロー250用に変更!

    リアサスペンションがへたってきたようなので、 セロー250用の中古でリアサス購入、 そして、株ネモトスポーツ様にてオーバーホールしてもらいました。 料金は中古リアサス 12000円 オーバーホール込み込みで15000円位でした。 総額27000円 まー新品35000円位?ですからねー リア  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 08:16 おとーしゃんさん
  • フロントフォークスプリング交換

    4946km 以前、Fフォークオイル交換をして100km経過していませんww 今回交換する理由は・・・ テクニクス製のFフォークスプリングが届いたからww リアサスをテクニクスに変更して、その良さに驚愕したのでフロントも交換しますw サクっと外してオイル抜きます まぁ、100km走ってないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 17:04 Werdnaさん
  • ローダウン

    最近になってローダウンキットの存在を知った。 しかも交換が簡単らしい。 タイヤの外径が大きくなったのとゲルザブのせいで座面高が上がっているのでローダウンすることにした。 先日お友達のチククちゃんに改造はしない!と啖呵を切ったけど早くもそれを破る。 すまんチククちゃんw LUKEローダウンリンクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 11:36 ikasato(横町モーター ...さん
  • トリッカー にセロー250用TGR TEC-1.1取り付け。

    兄はセロー250 とベータクロストレーナー で山を走る回る山族。 兄「サスなんてなんでもいっしょ!」ってなワケで 私「じゃ!かえっこしてよ!」 兄「いいよ〜」… へ?まじ? 兄「勝手に変えといてー」 ひょんな事から?「え?いいの?」てゆーわけで(笑)我が元にやって来た…いや、カッサラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 21:57 ゆーじろーくんさん
  • インナーチューブ左交換 右オイル交換

    前オーナー時代から左が曲がってるのは知ってた。約1年前。 1年後、我が元に来る時…直ってない(涙) インナーチューブ交換はショップに任せて、僕は残った右をオイル交換。 ヤベェのが出てきてワロタw 使うオイルは225Wの時に使って余ったスズキG10。 約300cc余ってたからちょーどいい^ ^ つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 14:21 ゆーじろーくんさん
  • リアショック交換

    お安く入手した、セロー250リアショックと交換です。 リフトアップさせて ボルト類外します。 ショック上のボルトは バッテリーケース? のボルトを外すと簡単に アクセスできます。 ばらした逆で組み上げて 完了です。 簡単な整備手帳ですみません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 07:02 パパ坊さん
  • インナーチューブ交換ついでに …

    ガッツリ漏れ漏れ…インナーチューブ交換ついでに、 バイク屋タンデムさんのシングルレートフォークスプリングに交換。 PDバルブ+シングルレートスプリング+スラストベアリング=コンプリート^ ^ 油面 粘度などの基準セッティングデータは秘密です(^^) タンデムさんでスプリングとPDバルブをお買い求め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月21日 14:24 ゆーじろーくんさん
  • YSSリアサスペンション取り付け

    なかなか、普通には乗せてくれない ウチのトリッカー、今度のトラブルはリアサスペンションの油漏れでした。 ネットで評判の悪いトリッカー純正から、セローの純正にしようかと迷ったけど、あと5000円くらいでYSS製があったので、Amazonの評価は低かったけど、これにしてみることに いつものように、スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 20:16 CB750RC42さん
  • スイングアームベアリング化

    スイングアームベアリング化しました! 予備アームを塗装して分解してベアリング圧入してポン交換したのでそんな不動の時間もなくリフレッシュできました! スイングアーム黒だとやっぱカッコいいですね。 使ったベアリングはモノタロウで買いました。 HK1816LL/3AS 一個329円4個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 11:15 ヒデ@NAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)