ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - TRX850

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(46123㌔)

    締め付けトルクは18N/m NGKのプラグを使用 焼け具合

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 22:34 ゆーだい@おふもたさん
  • TRX850プラグ交換

    22783km時 NGKイリジウムIX DPR8EIX-9 ラジエター固定ネジ下左右外す。 車体左側から車載工具を使って交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 17:02 しゃくはちライダーさん
  • ウオタニSP2フルパワーキット

    キャブを専門店でフルOHしたので当初予定であったFCR装着を止めてウオタニコイルを選びました。 純正イグナイタの交換作業は特に問題もなく簡単に設置が完了しましたが…。 用意したNGKパワーケーブルではコードの太さが1ミリ太くブーツカバーに入らないのでボール盤で時間をかけて径を広げました。 交換つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月1日 23:24 mekakichiさん
  • プラグ交換

    自分でやってみたらあまりの整備性の悪さに難儀しました。フロントカウルを外し、更にラジエーターを外さないとプラグ交換できない構造っぽいのですが、いくら何でもプラグを交換するたびにクーラントの大部分を捨てないとならないのは納得いかない、ということで これを用意しました 60㎝くらいのユニバーサルエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 18:33 バイクに乗った漁師さん
  • スパークプラグ取り換え

    購入してから3000Km走行したので、スパークプラグを取り替える事にしました。 ノーマル  DPR8EA-9  NGK イリジウム DPR8EIX-9 NGK 今回はこちらをチョイス。 車体左側から2本ともプラグコードを抜き、左側は横から。右側は上からロングエクステンションを使い取り換えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 12:27 はじすけさん
  • プラグ交換

    交換しました。 カウルを外したついでに割れた部分をアセトンで溶着して塗装しました。 塗装は近所の浮浪者のおっさん(27歳)が塗ってくれました。 ついでにETCの取り付けも行いました。 ETCの動作チェックのため高速に乗って1区間で降りて帰ってきました。おわり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:52 chukinoooさん
  • 【備忘録】又プラグ交換…(33462km)

    購入時取付けデンソーイリジウム→NGKイリジウム→NGKノーマルプラグ→デンソーレーシングプラグ→デンソーイリジウムプラグ 交換プラグは全て新品です。 レーシングプラグの高回転での性能は素晴らしいですが、やはり通常走行が多いので威力発揮することないし、低速は弱く燃費も悪いので交換…。 このバイクに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 13:58 ファイナルラップさん
  • プラグ交換ついでにLLCも交換

    31,198.4kmにて プラグを交換しました。 左側はラジエターをちょっと動かせば手が入りますが、右側は外さないと手が入らず・・・ ラジエターのホースも外す必要があり、クーラント交換とあわせて実施しました。 コレはクーラントを抜いて、ラジエターを少し動かしてプラグキャップを外した状態。 これは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 13:35 akirinさん
  • プラグ交換

    37237.6kmで交換しました。 16644.3kmでやって以来実に3年半ぶりくらい。 きっかけがカブりですからね。カブらなかったらいつまでやらなかったんだか。 フロントカウルを外します。 ミラー左右各2カ所。ライト裏に4カ所。サイドに各2カ所。 ウインカーハーネスを外せば外せます。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 01:20 salvatoreiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)