ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - TZR250

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアダクト分割❗️

    キャブレターの整備を簡易にするための定番改良、エアダクト通称朝鮮人参のカット分割を行いました。 今回使用したのは、ブルーポイントのシリコンホースです。 日中の厳しい暑さに負け、この状態でダクトをノコギリでカットしました。 当然のことながら、切り口は少々みっともない。。。 付けちまえば判らないと自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 22:03 りずむっちさん
  • パイプカット

    ダクトをばっさりカット シリコンホースとホースバンド付けて準備完了♪ とりあえず完成 ラジエター外せば簡単に付くと思ってたけど意外と大変だった(汗 この為にラジエターホースとプラグコードをブルーで統一しといた(^^; ちょっとやりすぎた感が(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月28日 15:07 ダスネガさん
  • プラグ交換~キャブの搭載(備忘録

    シリンダヘッドのチョーゼツ具合な油汚れをワイヤーブラシで落としてプラグ交換。 着いてたのは純正の8番ですね。 右のが左気筒ですが、相当被ってますね。 同一品で。 昨日洗ったキャブを搭載するも・・ 黄丸んトコ締め忘れ。。(;´Д`) 立ったり座ったり反対へ回ったり・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌ 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月5日 22:10 とくっちょFD三昧さん
  • チェックバルブが死亡してるのでワンウェイバルブの取り付け

    チェックバルブが死亡してるのは知っていたんですが、なんせ純正は高いのでワンウェイバルブで代用。 耐油シリコンホースを接続。 純正ホースと入れ替え。 これで調子が良くなるといいんだけど…💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 16:04 おっさん-vさん
  • キャブ取り付け

    取り外したままになっていたキャブですが、やっとオーバーホールして取り付けました。 アイドリングも安定していたし、試乗したところ上まで吹ける様なので一安心😌 動作確認できていなかったレギュレーターも、ちゃんと充電してるのが確認できました。✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 09:58 RSゆうさん
  • TZR 3MA リードバルブ OH

    リードバルブを取り外し、ばらします(´・ω・`)ネジが小さいので注意 新しいリードバルブの羽部分(´・ω・`)これ良く見ると反り返りがあり、表裏がちゃんとあります。 (´・ω・`)羽と、羽を押さえている金属プレートを見ると、端っこが斜めに切られている箇所があるのでそれをあわせて取り付ければ向きは問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 11:48 おーえんさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    タンクを外しているついでにエアクリーナーエレメントを交換します。 エアクリーナーの蓋をボルト四本を緩めて外します。 現状のエレメント。一部むしれています。 蓋についているダクト。入口の口径が金具で絞ってあります。外すとどうなるんでしょうか? エアクリーナーからキャブ側へのダクト。 新しいエレメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:02 ななあーるさん
  • エアクリーナーエレメント交換した!

    エアクリーナーエレメントが届いたので早速交換。燃料タンクを外して、CDIの固定ビスを2本緩めたらエアクリケースの取り付けボルトを4本外したらケースの蓋が外れるので… 新品のエレメントに交換したら後は逆の手順で組み立てたら完了(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 23:27 れよれよさん
  • エアフィルターを交換しよう

    前のオーナーは交換してたんかなぁ・・・ 気になったのでフィルターの交換をします。 タンクのボルトを外しタンクを持ち上げると コックがあるので必ずオフにしましょう。 しないと大変な事になりますw コックをオフにしたらホースを外します。 この赤いのはなんだろ・・・ パーツリストにもないぞ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月23日 18:13 ゴ(=゚ω゚)ノマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)