ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ鳴き

    もう、購入当初からキーキーうるさかったブレーキ鳴き!!! バイク屋に相談して、もう一度パッドの面取りと、ホイール側の面取りを、粗めのペーパーで。。。 とりあえず、試運転は消えていたけど… 果たしてどうなることやら、、、 これでダメなら、ノーマルパッドに戻すしか手がないな。。。(((^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 16:53 えーちんさん
  • 4stビーノディスク化 マスターシリンダー加工塗装&ブレーキレバー塗装編

    マスターシリンダーもZR EVO2の純正 転倒車両のものなのか、小さい深いキズとハンドルクランプ部の曲がりがあった… 仕方ないので中華バギーのを剥ぎとって使用(画像右下の黒い部分) まさかのピッチや形がピッタリw 上面のDOT4を使用して~の文字が邪魔なので、削る! バリやキズ等を、リューターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 22:13 SkarletThymeさん
  • タイヤ空気圧点検指定補充点検

    1189キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 08:09 guroxrieさん
  • ホイルの緩める方向

    1の方向外すとき 2の方向占めるときです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:13 guroxrieさん
  • リヤブレーキシュー交換しまいた

    工賃3000円なり高いですね スカスカだったブレーキがロックするくらいよく効くようになりました 部品2052円 品番5sw-wf53fです 見た目ではさほど変わりないと思うんですが、効き具合が雲泥の差ある ようです 26700キロも走っているので そんなもんかもしれません 意外に減らないというう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 23:05 guroxrieさん
  • バンジョー ボルト キャリパー アダプターでシンプルに。

    キャリパーアダプターでケーブルまわりをシンプルに バンジョーボルトは取り回しが難しい。 今回はマスターの中のオイルを注射器で抜きます。 ケーブルを外してアダプターを取り付け こんな風にシンプルに収まりました。 オイルを戻してエアー抜きをします。 ブレーキケーブルが目立たなくなりました。 全体画像。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 12:27 なんで~さん
  • ビーノ リアタイヤ&ブレーキシュー交換

    タイヤ交換するには最初にマフラーを外さないといけません。 なので、画像中央の2本を緩め、1本を取れる寸前で残しておく *エンジン側を外した時のマフラー落下を防ぐため んでコッチがエンジン側 2本のネジだけなんでサックっとはずしました。 わたくしのは、錆、固着がなかったのでラクでした。 あっ、組む時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 21:37 NORI☆ROCKさん
  • 4stビーノディスク化 キャリパー塗装編

    キャリパーもZR EVO2の純正 汚れがひどかったくらいで、なかなか状態が良かった! 写真の時点では汚れは落としてあるので綺麗w 赤って定番すぎてツマンナイすな(ぁ ピストン以外は全バラし、汚れを取って表面をならして、マスキング 塗る部分はキャリパーサポートとキャリパー本体だけ! 写真はミッチャク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 21:44 SkarletThymeさん
  • ビッグディスクローター取付、その他もろもろ!の巻

    今日は台風が過ぎて蒸し暑い!もう一つのビーノのフロントディスク化の為の部品が大体、揃ったので来週辺り行います。それに伴いそれでも足りない部品は我がmyビーノから取り外すので、ただの部品取り車両になっちまったよ(笑)写真はわしのビーノの取り外す前の写真。キャリパー、ステンメッシュブレーキホース、マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 18:13 taka_4on5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)