- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- V-MAX
- カスタム情報
ヤマハ V-MAX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ V-MAX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV-MAXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

@ジョナ3さんのV-MAX
V-MAXのおすすめカスタムパーツ
V-MAXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
V-MAXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでV-MAXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
DYMAG 17インチ
勢い余って買っちまった(´・ω・`)
だいぶ安く買えたのでラッキーです。
別に純正のままでも良かったんだけども、もしかしたらそのうち買うかもしれないしなーってことで購入。
今買っても後で買っても変わらんよってことで。
不明なのが、材質。
ダイマグのこのタイプのホイールでアルミってあるんでしょうか?
マグのみ?
メッキ加工と塗装されてるからなおさらわからん。
とりあえずまぁ、しばら ... -
GAIL SPEED アルミニウム鍛造 TYPE C ポリッシュ
ポリッシュの出物があったので奮発してしまいました。
フェンダーダウンカラー、17インチ用メーターギヤ、ショートサイドスタンド、オフセットトルクロッド等、他にも必要な物があるので中古を買う時には注意が必要です。 -
EXACTREP 17インチリヤホイール
EXACTREP 17インチリヤホイール
イギリス直輸入の激レアVmax純正ホイール風デザインの17インチホイールです。
タイヤのラジアル化が可能で選択肢もぐっと広がります。
先日つけたばかりのインナーフェンダーはどうあがいてもタイヤと干渉してしまうため泣く泣く撤去しました・・・。 -
DYMAG Hセクションホイール
DYMAG Hセクションホイール
伝統のH型タイプ
スポークの両側にリブを設け、H型断面としたマグネシウムホイールです。
その伝統的な形は、他のホイールメーカーにも大きな影響を与えています。
F: 350-17 \102,000-
R: 500-17 \166,000-
上記は税別、ホイール単体の価格です。
取り付けにはタイヤ、ブレーキディスク等が必要。
V-MAXのフロントリップ・ハーフスポイラー
V-MAXをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
YAMAHA純正 フロントフェンダー
現在購入してから付いてた
純正フロントフェンダーが、紺色…
ちなみに前オーナー様のセンスで、
タンクが、OVER RACING製
カーボン タンクカバー、
ラジエターカバーもOVER RACING製
カーボン とカーボン尽くしな我V-MAX!!
このタンクカバーお気に入りの部分でもあるんですが、٩(๑´3`๑)۶
その為、余計目立ってしまう
フロント、リアフェンダーの紺色…
しかも先週フェンダー ...
V-MAXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はV-MAXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
中澤製作所 インナーサイレンサー
スーパートラップ4インチ インナーサイレンサー
http://www.nakazawa-rf.com/shopping/nbr-900-01-s.html
3400円x2枚
マフラー騒音規制をクリアーするインナーサイレンサーです。
特 長:
①スパトラの音はそのままに、消音に貢献するサイレンサーです。
②他社製品は手間をかけないパイプのみのサイレンサーで ... -
VMG大原 モデファイドマフラー
【総評】
V4エンジンでありながら、まるでVツインのような排気音が楽しめるV-MAX。
その独特の鼓動が強調されて、とても楽しいです。
排気効率が上がる為、同時にキャブセッティングを最適化すると10馬力程度パワーが上がるそうです。
【満足している点】
外観はノーマルそのままで、4気筒の排圧バランスを重視し、2次及び3次膨張室のみ加工したスペシャルマフラーと、メーカーの説明には有りま ... -
SUPER TRAPP SST(スーパーサイレンサーツール)
モーターステージ スーパートラップ SST
(スーパーサイレンサーツール)
SSTは4インチスーパートラップのディスク/エンドキャップの代わりに取付けるディスク内蔵型のエンドキャップです。
性能・サウンド・ルックスともにGOOD。
材質:アルミ7A、バフ仕上。3インチディスク7枚標準付属。
激レアのサイレンサーパーツです。
一応後方排気化されているので車検も対応します。 ... -
ワイズギア Bagoo
スーパートラップが余りにもうるさいんで、26年ぶりに交換を決意。
そのまま車検が通るといいなあ、と言う事でヤマハのワイズギアを探すがあまり出回っていない模様。やっと見つけるも皆結構な値段で諦めかけた所にポンって出たので即購入。
そこそこ静かで重低音て感じかなあ?これなら乗っててもうるさくないから遠出もできるかも。
ステンレスマフラーなんで凄く綺麗。見つかって良かった。
V-MAXの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのV-MAXにはどちらがピッタリ!?
-
PROGRESSIVE PROGRESSIVE:プログレッシブ プログレッシブ4000シリーズ リアサスペンション
PROGRESSIVE:プログレッシブ
プログレッシブ4000シリーズ リアサスペンションのローダウンサス
良くいわれてるスタンドもショートにしないといけないといわれてるんですが、
自分は、そうでもなくそのままノーマルスタンドのままにしときました。
乗り心地は…ショートにした分曲がりにくい気がします。
後異様に柔らかくなった感じがします。 -
OHLINS 車高調整サスペンションキット
念願の旧型オーリンズをGET.
全長を8mm詰めてもらいました。
ロンスイと合わせ30mmダウンの予定です。(*^。^*)
YA9431
スプリング 1102-06-20
全長 325mm-8mm=317mm
セッティングは時間をかけて実施予定。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
