ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ、フルードエア抜き

    フロントが良くなった分、リアが気になる。 バッド残量はもう少し使えるので、今回はエア抜きだけ。リザーブタンクのキャップをとり。 2箇所あるニップルからエア抜き。内側の方からはエアが出てきた〜。少しエア噛んでたようだ。これで安心。ニップルラバーが劣化して割れとる… 交換すっかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 13:39 コブラ兄貴さん
  • リアブレーキの点検清掃

    リアブレーキディスクパッドの点検清掃です。フロントより後に交換しているので、フロントよりは、残溝が残っているはず。交換直後は鳴きが激しかったが、面取や馴染んできたのもあり、今は鳴きはない。 リアタイヤにトラクションがかかるよう意識して乗ってるので、リアブレーキは多用。なら意外と減ってるかも… あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月21日 01:23 コブラ兄貴さん
  • フロントブレーキの点検と清掃

    カバー、クリップ、パッドピンを外して、ブレーキパッドを引き抜きます。 ゲージを測ると後、1ミリ… もう少し使ったら交換が必要です。ブレーキパッドは後で購入する事として、今回は清掃です。 ブレーキパーツの汚れをワコーズのメタルコンパウンドで綺麗にしてやります。 やればやる程、汚れが落ちるので楽しくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 01:36 コブラ兄貴さん
  • V-max ブレーキ 揉み出し

    ブレーキのタッチが悪くなってきていましたので揉み出しをします。 中性洗剤と水で全体をよく洗って、パッドとキャリパーを外しさらに水洗いします。 これはリアにつけているデイトナの赤パッドですが結構な段付きができてしまっています。 こんな感じでブレーキホースにストレインがかからないよう少し回してや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 22:50 star of roadさん
  • V魔 ニッシンラジアルマスター取り付け 完結編

    ブレーキホースの取り回しでつまづいてパーツを注文 手元に届いたので作業再開です。 10cmのフレキです 取り付けるとこんな感じ 結構とび出てしまいます。 90°以下なら曲げても大丈夫という仕様のようですので、既存のブレーキホースの取り回しをいろいろトライしました。 これはあまりすっきりしないケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 18:16 star of roadさん
  • V魔 ニッシンラジアルマスター取り付け→断念→現行マスターOH

    Webikeの日替わり目玉キャンペーンでラジアルマスターが出ていたのでつい勢いでクリックしてしまいました。去年の12/6のことでした。 NISSIN ニッシン ラジアルブレーキマスターシリンダー(49143) 販売価格(税込)12480 × 1個 = ¥12,480 仕事が忙しかったりでずーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:47 star of roadさん
  • [Vmax] キャリパー分解清掃

    ホイール交換したら何か噛み込んだのか、どうもフルードが漏れてるっぽいのでとりあえず全バラ。 作業はどうってことないんですが、フルードのケアが面倒です。 特に塗装面につくとアウトなので慎重に作業します。 ちなみにキャリパーはYAMAHA純正ブレンボ異径4ポット。 XJRやTRXに使われているものを流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月18日 19:16 -AMD-さん
  • キャリパーを掃除する

    ヘッドカバー開けて、水回り交換して、大分慣れて来ました(笑) ホースの劣化は気になりますが、ブレーキ、クラッチのホース変えると、マスター変えたくなるじゃないですか(笑) て、ことはキャリパーも変えたくなるじゃないですか(笑)(笑)(笑) そんな金はない! ならば外しかたの練習を兼ねて、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 17:58 獅子たちの宴さん
  • V-max ブレーキ揉みだし

    備忘録としての記録です。 ごく一般的な作業のため写真はありません。 ・フロント左右 ・リアブレーキの揉みだし フロント左のピストンシール交換時期かも 右、リアと比較して戻りが若干悪いため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 20:50 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)