ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブ OH その1(ヤフオク品の症状把握)

    キャブ OH V魔のパワーがいまいち出ていないかもしれないと思い出していました。 V-boost効かせるとしがみつくのがやっと、ホイルスピンしそうになるなどといった話をネットで目にします。 わが愛機はそんなことはありません。 今までリアのブレーキの引きずりや、フロントのブレーキの引きずりなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月11日 21:01 star of roadさん
  • パイロットスクリュー調整

    20,200mile パイロットスクリューを調整した。 エンジンが少しかかりにくくなっており、夏に調整したパイロットスクリューの戻し回転数では濃すぎる可能性があるため。 夏の設定:全閉から2回転+180°戻し 今回の設定:全閉から1回転+180°戻し。 少しチョークを引いてやれば簡単に火が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 17:01 star of roadさん
  • K&N エアフィルター清掃

    しばらくエアフィルターの清掃を行っておらず,車体のワックスがけと同時に行いました。 純正エアフィルターからK&Nの純正交換タイプのものに変更しています。 クリーナーを使用することにより,何回も使い続けることができ,長い目でみると純正よりコストパフォーマンスに優れていると思います。 まず,エアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 13:04 bass_96さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)