ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー確認

    タンクカバーを外したついでに、エアクリーナーの汚れを確認します。 エアクリーナーカバーを外します。 納車の時に交換してくれていたようで、きれいです。 カバーはホコリだらけだったので、洗って綺麗にしてやりました。 古いバイクなので、少しずつ綺麗にしてやります❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月23日 19:52 CaptainCLIOさん
  • キャブレター同調

    精密な作業には詳しくないので、本当は整備書を参照の上行って頂きたい作業です。自分の覚書的な意味でもアップしておきます。思い違いもあるかと思いますので、見識の深い方がいらっしゃったらご指南頂けますと助かります。 V型4気筒なのでわかりにくいですが、各キャブレター単体のナンバリングはこのようになってい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年6月24日 00:22 ケチおやじさん
  • キャブドレンスクリューOリングの交換

    キャブのドレンスクリューからガソリンが漏れてきてるのでOリング交換です。 モノタロウだと50円位なんですが一応純正発注しましたが 800円て…(´-ω-`) アンマリヤロ(@_@;) 外したスクリュー Oリング割れてますね 新品取り付け 外した時に切れました(ФωФ) 完了後軽くプチツーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:26 里桜奈@PaPaさん
  • Vブースト改

    6000回転から効いてくるVブースト。 1~3速では元々パワーがあるのであまり回さなくても加速は十分。 4速5速あたりでVブーストがほしい。 だけど・・・4速で6000回転は既に140km。5速では160km・・・ ここでVブーストかかっても・・・怖い・・・ ネットで見てたら3000回転でVブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月10日 07:03 ひD5さん
  • [Vmax] Vブーストコントローラー交換

    調子のイマイチだった Vブーストコントローラーも交換。 すくまいぶさん謹製です。 カプラーにかますだけで簡単にフルタイムVブーストになります。 アイドリング時のとまりそうなドコドコ感が好きなのでニュートラル線はあえて繋ぎません。 HARD製コントローラーはタンクに当たってスイッチが壊れたので、ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 01:25 -AMD-さん
  • [Vmax] ダイノジェットステージ7 補修

    数年前から考えていたんですが面倒なので放置していたものです。 ダイノジェットステージ7 キットのオイルキャッチタンクからキャブに戻すホースが劣化で砕けたせいで、長い時間乗るとガソリン酔いしてしまうので仕方なく作業開始(笑) オイルキャッチタンクです。 エアクリ側のホースはクズクズなので全撤去。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 15:47 -AMD-さん
  • [Vmax] キャブレター清掃

    折角なのでキャブレターとVブーストユニットも取り外して磨きまくり。 清掃が目的なのでキャブレターは連結したまま作業。 ダイヤフラムは取り外して点検だけしました。 Vブーストユニット。 新品みたいにきれいになりました。 ダイノジェットステージ7キットなのでK&Nのフィルターも清掃。 普段は手の入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 01:10 -AMD-さん
  • RECS施工

    購入して真っ先にやったのがこれ。 完全に信者です。 水温計を見ながら1気筒毎に実施。 扇風機で強制冷却しながらでもファンが自動起動しました。 白煙はそこそこ。 効果はバツグン!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:29 GARYUさん
  • キャブ同調

    暑さで不機嫌だったVmaxの同調。 暖機した後、パイロットスクリューを2回転半戻し。 アイドリングを2000回転ぐらいに上げて、左側①②を整え、右側③④を整え、左右②④を整える。整うと3000回転くらいに自然と上がるので、アイドリングを1000回転に落として終了。 左側パイロットスクリュー。 エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 12:26 コブラ兄貴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)