ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - WR250R

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • WR250R エキパイバンテージまき直し

    軽量化の為に、エキパイガードを外してバンテージを巻いています。 流速が上がるので、レスポンスも良くなっています。 4年くらい経つかな?ボロボロです・・・ 止めてある針金取って、バンテージを外します。 高熱になるのと、雨の中を走るので、割れや錆が不安だったんですが、大きな問題ないですね!! 磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 09:38 kpk_cooさん
  • WR250R サイレンサー修理②

    ①よりの続きです。 アスファルトを100m滑りました! リベットが飛んで、サイレンサーのアルミを半分持って行かれました。 アルミ板を切り出して穴位置を合わせています。 サイレンサーの傷が違和感なく隠れる形状で、本来のリベット位置に合わせるとこんな感じかな? 仮止め打ち・・・ ま、問題ないですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 13:01 kpk_cooさん
  • WR250R サイレンサー修理①

    去年の夏ですが、ロードの最終コーナー立ち上がりで凄い転倒をして、100mくらい滑りました! サイレンサーが傷だらけ・・・ リベットが飛んでます! フレームもいきましたが、そっちは修正済みです。 特に困って無いのですが、リベットが無いとカッコ悪いので直します。 1.0tのアルミ板から切り出しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 18:00 kpk_cooさん
  • AISの取り外し

    このAISというのは、排気管内に空気を導入する事で未燃焼ガスを燃やして排気ガスの浄化を促す、というもの。 しかし個人的にはこのいらないソレノイドが気になってたので、思い切って外す事にした。 シートを外し、両サイドカバーを外し、両シュラウドを外した上で、ガソリンタンクを多少浮かせた状態でホースを引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:41 taichi工房さん
  • EXUPバルブの固定

    エンジン辺りの異音が気になり、このEXUPもチェックしてみた。 この状態だと、軸方向にかなり動いてカタカタ音が出ます。なので動かないように固定しよう&バルブ全開で固定出来ないかな~、と。 見えにくいですが、どうやらワイヤー作動でバルブが閉じる、つまりリターンスプリングは開ける方向に付いてるみたい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 08:38 taichi工房さん
  • サイレンサー磨き

    WRの何かをピカピカに輝かせたかったので YZアルミサイレンサーをピカピカに 使ったのはこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 09:56 いっちゃんちゃんさん
  • WR250R 激安カーボンヒートプロテクター

    デルタ用のカーボンヒートプロテクターって結構高いんですよね。って事で他車種のヒートガードを加工して装着してみました。なかなか良い出来ではないでしょうか? 雨の中走り回ってみましたがレインウエアが溶ける心配は無さそうです。 ベースは某オークションより入手しました。ドゥカティモンスター用のヒートガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 19:53 カメストさん
  • WR250R カーボン風ヒートプロテクター

    SP忠男のパワーBOX2は純正ヒートプロテクターが流用出来ますが、エキパイ周りをもう少しスッキリさせたいのでDRCのヒートプロテクターを装着しました。本当はカーボン製のカバーにしたいんですが微妙に高いですよね。そこでカーボン風のカッティングシートを貼り付けてみました。 カーボン製の半額ほどで済みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 06:48 カメストさん
  • RC甲子園 ヒットマン 角度調整加工

    出来の良いマフラーなんですが なぜかステーをかまして固定していることに納得せず ステーを使わないで固定することにしました。 それが可能に出来ると思ったのは ここの中間パイプ固定ボルト。 純正はM10のボルトが ヒットマンはM8 つまり余裕が少しできます。 ステーをカラーに交換します。 外形26の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 14:02 あし~もさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)