ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - WR250R

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • WR250R クーラント補充

    クーラントのリザーバータンクを小さくしているので、定期的にクーラントを点検します。 ま、問題ないです。 リザーバータンクが小さいです。 こちらは空になっています。 温まれば膨張してリザーバータンクにも来るんですが、少し補充しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 20:29 kpk_cooさん
  • 2021/06/20 冷却水交換

    35555kmで冷却水交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:19 馬563さん
  • クーラント交換

    9246kmで交換 必要ガスケット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 19:35 山波瀬朗さん
  • WR250R 冷却水補充

    左シュラウドを小物入れにしている私は、ラジエター後部にリザーバータンクを配置しています。 軽量化の為に小型化もしています。 空になっている・・・ ラジエターキャップを外すと問題なし! ヤマハ純正「ロングライフクーラント」を補充します。 大した量で無いし、冬なので原液をそのまま入れちゃう(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:48 kpk_cooさん
  • 18700km 冷却水効果

    コメリの冷却水に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 14:48 にこにこはちみつさん
  • WR250R 冷却水交換

    新車購入後、3年近く経ちました。 走行距離は22000㎞です。 クーラントなんて、交換の必要は感じませんし、過去に交換した事も無いです。 エンジンばらす時も、使い回しをします。 足りなくなって、少しずつ新しいのを足す位でした。 メーカーは「2年ごとの交換」って言っているので、たまには交換してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 14:24 kpk_cooさん
  • 【整備】ラジエータークーラント交換2回目

    総走行距離:24188km 前回から14289km ドレンボルトからの分のみ交換 ホース握ってエア抜き…10分で交換終了 その他、スポーク増し絞め・ハンドルクランプ下部増し絞め実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 17:41 ズタ★さん
  • クーラント交換(純正)

    クーラントのドレインを開ける。 ここだけだとほぼ出てきません。 イモネジを外しキャップを外すと 勢いよく飛び出てきます。 初めは勢いが良すぎました。 リザーブタンク(?)内に溜まっているのはエア抜きの時に使うシリンジで抜き取り。 水道水で洗い流します。 純正は希釈タイプなので自分は液半分、水半分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:00 TDM850さん
  • ラジエータークーラント交換

    外装は左フロントフェンダーを外すのみ。(この時 色々やったので両側外してます) 左フェンダー内にはコレクタータンクがあります。 個人的に洗浄水などでがっつりとは洗浄はしません 錆びてないですし、多少混じったところでって事で抜いた分だけ計量し補充します。 まず、バイクをスタンドにて持ち上げ水平に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 21:34 ズタ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)