ヤマハ WR250X

ユーザー評価: 4.68

ヤマハ

WR250X

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WR250X

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 自作 スポークラップ

    バイクのスポークにウレタンチューブをはめ込んでイメージを変えるスポークラップを自作でやっていきます。 ウレタンチューブの6mm x 4mmを使います。 スポークの長さに合わせてウレタンチューブをカットし、縦に切れ目を入れていきます。 スポークにはめていくと交差する部分がくぱぁしてしまいます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月14日 20:35 半透明さん
  • ゲイルスピードのホイールをデコる‼

    自作のステッカーで気分も一新! YAMAHA純正Lサイズステッカーと市販の20㍉幅の蛍光反射テープ(白)を切って半周だけ貼り付けています。 ~GALE SPEED~ ☆タイプ:Type-R ☆サイズ:F350✕17. R450✕17 ☆カラー:ブラック センターにも貼り付けました。これで満足‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 11:08 quest0431さん
  • ホイールチューブレス化☆OUTEX

    タイヤ組み替える頻度高くなって来たので! (貧乏なので中古タイヤ取っ替え引っ替え、ツーリングやサーキットでも使い分け!骨の髄まで使い切る) 色々とメリットも多いのでチューブレス化します。 OUTEXのキットは仙台のモタードプロショップさんより購入。 ホイール内部の継ぎ目段差をヤスリで均します。 W ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月18日 16:28 manx_gpさん
  • WR250R化

    R用の前後ホイール&タイヤ一式と Fブレーキ周り一式をオークションで入手 ブレーキは ・マスターシリンダー(オイル入) ・ブレーキホース ・R用キャリパー ・R用ディスク あとフロントフォークカバー (ブレーキホースのクランプ位置が違う) ブレーキは液入りのまま一式交換で、エアー抜き不要です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月16日 22:04 manx_gpさん
  • ベアリング

    ある一定の速度域でブレるのでとりあえずベアリングから交換。 ガタはないけど渋い(;・∀・) カラーに結構あたってた(笑) 専用工具があると簡単に取れます。 撤去完了 圧入はΦ25の塩ビ接手がちょうど良いサイズ フロントホイールベアリング  93306-20348 ×2 @1,298円 オイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月14日 22:08 Radioさん
  • リムステッカー貼付け

    ビフォー この時点ではリヤショックが取付け出来ないとは思わなんだ 貼り付け面を脱脂して リム部分を先に貼って ドライヤーで温めながら貼っていく リヤと フロント完成 大失敗、細めと太目がそれぞれ4枚 対に貼ってしまったが、最後貼り終わってから気が付いた。 フロントとリヤ用だと・・・ ヤッテモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:01 しんぺー@CW2さん
  • スポークラップ

    所々錆びが出てるので処理してか着手します。 アマゾン990円スポークラップ まずは内側から入れて行くと楽な様な気がします? クロスする箇所は割れ目が開くので手でスポークを引っ張って回してましたが指が千切れそうになります(;'∀') 回したいスポークラップを回す方向に力をかけてドライバーで一瞬こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 17:39 Radioさん
  • MOTOINKZリムステッカー貼付け

    ゲイルスピードTYPE-Rにリムステッカーを張って行きます🎵 色々検索してみたけど、今回と同じ組合せがヒットせず・・・ ホイール「ガンメタ」 リムステッカー「オレンジ」 貼り付け前のステッカー。 ハサミで貼りやすいサイズにカットしておきます。 【完】リヤホイール 【完】フロントホイール チャチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 06:03 torikatsuさん
  • チューブレス化

    作業手順書に従ってサンドペーパー。 しかし#200が無かったので#400で磨く。 リヤタイヤの方が幅があるから貼りやすいだろうと言うことでリヤから作業。 この段階では真っ直ぐ貼る事を意識しておけば良さそう。 この保護テープは慎重に貼る事を意識したものの少しずれる。 多少テープの間に空気が入るが特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 20:02 のがみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)