ヤマハ WR250X

ユーザー評価: 4.68

ヤマハ

WR250X

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - WR250X

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン右側組付け その2

    クラッチホルダーを使ってクラッチボスを保持。ロックワッシャ、ナットをセットしてトルクレンチで締付けます。75Nm。 ソケットサイズは27mm このサイズ持っていなかったので、整備開始時に近くのHODAKAで購入したんですが、結構他のパーツでも使うんですね。 YAMAHAのバイクはあんまりイジっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月10日 20:17 torikatsuさん
  • エンジン右側組付け その3

    さて次は 右クランクケースカバーです。 ウォーターポンプのオイルシールとオイルポンプから出てくる所のオイルシールを交換します。 ウォーポンのギヤをサークリッププライヤーで外して、トルクスボルトを外します。ロックタイト付きなので硬い。 一応ロックタイトが付いていた所は、タップ&ダイスを使ってキレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月10日 20:52 torikatsuさん
  • エンジン分解、点検、消耗品洗出し その2

    続き、 クラッチケース、ギヤをどんどん外していく。 写真取り忘れたけど、弛める時にクランクが廻る(ギヤによって)為、スターター側のアイドルギヤ(ワンウェイギヤの次に廻されるヤツ)を先に外し、弛める所のギヤ同士の間に挟む。 そして弛める。 やっぱりエンジン転がる❗ もぉお~💦 ので、90度倒して水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 06:33 torikatsuさん
  • エンジン腰上オーバーホール 結末

    EGを車体に載せエンジンスタート、歯切れの良くなったエンジン音からは調子が良くなったと思われ満足していると、シリンダーブロックの隙間から冷却水が滲んでいる、、、暫く呆然とし、やり直しを決断。 締め付けトルクが均等でなかったのか? ヘッド面は軽く研磨し綺麗にしたつもりだが、、、 液体ガスケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 08:52 kazpy@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)