ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - XJR400R

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換 純正→ショート管

    交換しようとしてから紆余曲折を得て交換。 実に一か月かかりましたwww 純正マフラーはフランジを固定しているナット、車体左側の消音機?固定のボルト、エンド部分のボルトを外し、とりました。 フランジナットが固着しており、且つ2、3番は工具が入らないためかなりてこずりました。 2、3番は長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 00:58 ちゃらきちさん
  • XJR400R WR'Sスリップオンマフラー装着

    純正マフラーでもじゅうぶん満足していましがオクでお安く?入手出来たので、お手軽なスリップオンマフラーに交換します。 せっかくなので空冷4気筒のサウンドも少しだけ響かせてみたいので😁 エキパイからの接続部とサイレンサー部のボルトを外せば交換できます。  エキパイ部は穴開きトルクスT40のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 09:29 アーリオオーリオさん
  • マフラー交換しましたぁ・・・

    年明けに買ったマフラーをようやく取り付けます・・・ 忙しくて弄る時間が全然無いです・・・・涙 とりあえず、装着完了・・・ チタンの焼け色も綺麗ですねぇ・・・ 2番エキパイとホースのクリアランスは・・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 13:04 しんちゃんwith四日市さん
  • アサヒナレーシングシェルチタンサイレンサー

    この時はアサヒナレーシングの湾岸EXTECのフルエキを つけてましたが60.5Φで400ccには抜けが良すぎて トルクがすかすかになってしまうので変えました これがシェルチタンサイレンサーですww シンプルでレーシーでカッコいいです(^^)v ですがまだエキパイが太いのでトルクも微妙音も低音 効い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 21:08 隼-Shun-@Team S ...さん
  • マフラー交換

    まずはオーバーのスリップオン取り外し・・・ ガスケットやばい! サクサク取り外し・・ 新しいマフラーの確認 (新品同様をオクで安く購入) タンデムステップが少し内側に入っていたので外側になるように修正 エキパイのナットは均等に締めて、サクサクっと交換終了!この後、試運転で高速乗りましたが、吹け上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 01:23 OACさん
  • マフラー交換

    かなりの爆音になって来たのでグラスウールを交換する事にします。 新品で購入して一度も交換していないので、交換時期かなぁ・・・ こないだパーツ屋に寄ったら、RPMの初期モデルが置いて有った。 買おうか迷ったのですがぁ・・・ やめたぁ・・・!! RPMの現行マフラーは、HC仕様だけなんですけどぉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 18:39 しんちゃんwith四日市さん
  • オーバーフルエキ

    マフラー取り外したところ フランジの歪みでどうしてもボルトが入らず、金工やすりで3時間ほど手作業で削りました。 ショート管と違ってレーシーなサウンドです。 ユーザー車検も通してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 03:19 RsSさん
  • マフラー交換

    マフラーを交換します 上がナサート 下がヤマハEXUP どちらも何用とかは わかりません~爆 とりあえず EXUPは純正らしく チョー重いので却下 今回はナサートマフラーを加工して 取り付けます~♪ 左がXJRノーマル 右がヤマハEXUP どちらも純正 ノーマルを外す ナサートを合わせて見ます 直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 18:43 ハイパーシャリオ2さん
  • マフラー交換

    購入時付いていたストライカーマフラーから RPM管に交換 メルカリにて50000万円にて購入 納車時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 19:54 ゆー119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)